みなさんこんにちは。
あさがおスタッフの中里です。

4月22日(月)に第7回目の「えほんの会」を開催しました。

3月は諸事情によりお休みしたため、約2ヶ月ぶりの「えほんの会」でした。

毎回参加してくれているお子さんたちも、2ヶ月ぶりに会うと
すっかり大きくなっていて、ハイハイができるようになっていたり、
お座りが上手になっていたり、指をしゃぶるようになったり・・・
毎回、お子さんの成長をお母さんと一緒に喜んでいます。


今回、みんなで楽しんだ手遊び・絵本はこちら。

手遊び 「はじまるよ」
絵本  「だれかしら」  多田 ヒロシ  文化出版局
     「おててがでたよ」  林 明子  福音館書店
手遊び 「さかながはねた」 
絵本  「ぴょーん」  まつおか たつひで  ポプラ社
     「とらっく」  バイロン・バートン  金の星社
     「だっこして」  にしまき かやこ  こぐま社


あさみせんせいのあさがお教室

あさみせんせいのあさがお教室

あさみせんせいのあさがお教室



「おててがでたよ」や「さかながはねた」の中に出てくるフレーズは
お着替えするときにも使えそう。
子どもがお着替えにぐずったら、「おててはどこかなー?」
「あんよはどこかなー?」なんて言いながら、楽しめると良いですね!

「とらっく」はいろいろなトラックが出てくる絵本ですが、
今回のように「のりもの」や「こんちゅう」や「どうぶつ」など、
いろいろな分野の絵本を読んであげると、
子どもたちの興味や関心が広がっていきます。

また、その中で自分の好きなものがはっきりしてくると、
よりいっそう、絵本を楽しめるようになってくると思います。

本屋さんや図書館では、つい自分の好みの絵本を
選んでしまいがちですが、たまには違うタイプの絵本を
選んでみるのも良いかもしれませんね。


絵本の後は、手作りの小麦粉粘土で遊びました。


あさみせんせいのあさがお教室

あさみせんせいのあさがお教室

作り方は、小麦粉とお湯と塩を混ぜるだけ。
手にべたべたくっつかなければOK です!
ふんわりと小麦の香りがして、とってもさわり心地がよいので、
1歳前の赤ちゃんも不思議そうにさわっていました。


あさみせんせいのあさがお教室

あさみせんせいのあさがお教室


材料は家にあるものだし、万が一お口に入れてしまっても安心だし、
汚れてもすぐに落ちるので、雨で公園に行けない時など、
我が家では大活躍でした。

小さいころからこねたり、ちぎったり、伸ばしたりして
形が変わるおもしろさを知ることは、泥んこ遊びや、
砂遊びにもつながっていくと思います。

今回参加してくれたS君のお兄ちゃんが通っていた幼稚園では、
小さい園児は小麦粉粘土で遊び、大きくなるとパンづくりを楽しんだそうです。
それも楽しそうですね!

皆さんもよかったら小麦粉粘土、試してみてください。


次回の「えほんの会」は5月27日(月)の予定です。

詳細はホームページでご確認ください。
お問い合わせはあさがお発達支援教室(028-678-3880)までどうぞ。



HPも随時更新中です!

こちらも遊びに来ていただけると嬉しいです音譜




あさみせんせいのあさがお教室