第9回「コメ勉」の準備が全て終わりました。(コメ勉プロデューサーとしてこんなことしています) | 大阪のアサガオです。

大阪のアサガオです。

岸和田の中村です。
アサガオさんと呼んでください。

 

 

コメ勉プロデューサーの行政書士中村です。

 

 

いよいよ明日に迫った、ママ行政書士kaoru-s先生主催の第9回「コメダde勉強会&相談会」(通称:コメ勉)ですが、先日、その準備が全て終わりました。

なので、今回は、コメ勉プロデューサー(僕)が、どんなふうにコメ勉に関わっているのか、を順を追ってご紹介したいと思います。

 

 

 

 

----------

 

 

 

 

と、その前に、ママ行政書士kaoru-s先生について説明を。

 

 

 

当アサガオブログでは「kaoru-s」という本名度90%のニックネームでレギュラー登場し続けていますが、これは開業当初に行政書士っぽいことを投稿していたブログのハンドルネームが「kaoru-s」だった名残で、本名の「澤田 郁」に改名(?)するタイミングを逸しただけの話で(汗)、でもまあここまで来たら当アサガオブログ内では今までどおりkaoru-s先生と呼ぶことにします。

 

 

 

そしてそのkaoru-s先生が開業当初に作って行政書士っぽいことを投稿していたブログは、今ではすっかり「フィギュアスケートブログ」となっていますが、それも1シーズン丸ごと「おサボり」なのです(笑)。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『かおるの部屋』

オリンピックシーズンの今年(というか今日から!)、こちらのブログ復活の日は近いかも!

 

 

 

そしてこちらが現在も稼働中の、kaoru-s先生こと澤田郁先生のブログです。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『ママ行政書士澤田郁の日常』

週刊ですが真面目に「ママ行政書士の日常」を投稿しています。

お見知りおき&ブックマークのほど!

 

 

 

 

----------

 

 

 

 

では、あらためまして、コメ勉プロデューサー(僕)が、どんなふうにコメ勉に関わっているのか、を順を追ってご紹介したいと思います。

 

 

 

 

【1.チラシ作り】

テーマはkaoru姐さんと二人で決めます。

開催日はkaoru姐さんが決めます。

チラシ下部のコメダさんCM部分は店長さんからの指示に基づき僕が作ります。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【関連記事】

『「第9回コメダde勉強会&相談会を開催します!!!』

 

 

 

 

 

【2.レジュメ&台本作り】

レジュメの下書きは僕がWordで作ります。

kaoru姐さん相手に即興で講義します。

それをkaoru姐さんが書き取って台本化します。

それを基に台本をブラッシュアップします。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【関連記事】

『kaoru-s先生(185)』

 

 

 

 

 

【3.清書台本のチェック】

2.で作った台本をkaoru姐さんが清書します。

それを僕がチェックしアレコレ意見します。

この段階で内容を変更することが多いです(汗)。

【関連記事】

『コメ勉レジュメの目次が完成しました。お目通しのほど!』

 

 

 

 

 

【4.告知&広報】

チラシやポスターで告知します。

仕事で会う人たちにチラシを手渡して伝えます。

ラジオに出演させていただいてCMします。

【関連記事】

『8回目、そして最後のラジオ出演、とても感慨深いものがありました』

 

 

 

 

 

【5.リハーサル】

この日までにkaoru姐さんは練習を積み重ねています。

僕がするのは細かい言い回しや悪癖の修正ぐらいです。

たいてい「最初で最後」のリハーサルになります。

【関連記事】

『第9回コメ勉の準備が全て終わりました。』(この記事)

 

 

 

 

 

【6.開催当日】

当日はkaoru姐さんが一人で切り盛りします。

写真は常連参加者さんが撮ってくださいます。

僕は参加せず心の中で見守るだけです。

【関連記事】

『第8回コメダde勉強会&相談会、大盛況でした!』

 

 

 

しかし年に一度だけスタッフとして参加します(珍)。

ほとんど何もせずロボットと化すよう心がけています。

【関連記事】

『第6回コメダde勉強会&相談会、大盛況でした!』

 

 

 

 

 

【7.コメ勉通信の発刊】

コメ勉の様子レポートしたマガジンを編集し発刊します。

他のイベントやkaoru姐さんの活動も報告しています。

3ページ目の「字だらけ」執筆を除き僕が全部作ります。

でもkaoru姐さんが執筆する「字だらけ」が人気です(凄)。

【関連記事】

『「コメ勉通信Vol.8」を発刊しました。』

 

 

 

 

 

を2ヶ月スパン3ヶ月スパンで繰り返しています。

これらのルーチンワークの他にも……、

 

 

 

 

 

【8.「コメきく」発行】

も不定期でしています。

これ実は大変な作業です。

思いっきり力作ばかりです。

是非お読みいただきたいです!!!

【関連記事】

『「コメ勉が訊く! 聴く! 効く!」の第5号を発行しました。』

 

 

 

 

 

というのが、僕、コメ勉プロデューサーの「していること」です。

いかがだったでしょうか。

 

 

 

しかしまあ、あの時の「瓢箪」から、こんな「駒」が出てくるなんて、

そしてその時の「駒」がここまで成長して走り続けるなんて、

全ての「はじまりの人」である米田さん(仮名(笑))もビックリですね。

【関連記事】

『米田さん(←仮名(笑))』

 

 

 

 

 

というわけで、kaoru姐さん主催の第9回「コメ勉」は、準備万端で当日を迎えます。

応援よろしくお願いいたします!

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

--------------------------

ご感想・ご意見・ご質問などお寄せください。

  ↓  ↓  

nakaasagao-osaka.com

(クリックするとメーラが開きます。アドレスは★の部分が@です)

--------------------------

 

 

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――

「アサガオ通信」 が配信しているメルマガです。
ここをクリックし、バックナンバーをご笑読ください。
ただいまVol.60まで配信中です。

―――――――――――――――――――――――――

 

ここの二つをクリックし、ランキングにご協力ください。
--------------------------