ティラミスさん (3) & マッスルさん (2) | 大阪のアサガオです。

大阪のアサガオです。

岸和田の中村です。
アサガオさんと呼んでください。

 

 

 

全てはティラミスさんから始まったんだなと感慨深かった行政書士中村です。

 

 

先日、とある勉強会&懇親会にティラミスさんマッスルさんと参加しました。

僕の左隣にはいつも一緒に勉強会&懇親会に参加している「税理士テノール先生」が、いつものように僕の隣に座って、いつものように僕と漫才して爆笑しているところ、やはりこの日もブログデビューのOKを頂けず、今回もタイトルにはお名前がありませんが、近い将来ブログデビューしていただけるようですので楽しみにお持ちください(願)。

 

 

 

ではここでクイズです。タラン♪

【問1】 マッスルさんは、どうして「マッスル」さんというニックネームになった?

これは物凄く簡単な問題なので、皆さん心の中で答えておいてください。それ正解です(笑)。

 

 

 

ではもう一つクイズです。タラン♪

【問2】 ティラミスさんは、どうして「ティラミス」さんというニックネームになった?

これは物凄く難しい問題で、その名前の由来をティラミスさんご本人もおわかりではなかったのですが、この懇親会での税理士テノール先生の鋭いプロファイリングによりその答えが導きだされ、ティラミスさんご本人も「そうでしたそうでした」と記憶を蘇らせて納得して大喜びでした(凄)。

絶対に誰も正解を言い当てられないはずだとは思うのですが、一応ここで出題しておきます(笑)。

 

……、

 

……、

 

……、

 

……、

 

……、

 

……、

 

勉強会で正解を発表します(答)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

税理士テノール先生の超絶軽妙爆笑トークをぜひ勉強会でご堪能ください!

 

 

 

 

 

 

--------------------

【関連記事】

 

『「士業間コーディネート勉強会」開催のお知らせです!【5月20日(土)】』

--------------------

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

絶賛申込受付中です!

 

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――

「アサガオ通信」 が配信しているメルマガです。
ここをクリックし、バックナンバーをご笑読ください。
ただいまVol.60まで配信中です。

―――――――――――――――――――――――――

 

ここの二つをクリックし、ランキングにご協力ください。
--------------------------