快傑ズバットは、当時リアルタイムで見ていて、大好きなキャラでした。
しかしつい最近になって、主人公の早川健が白いギターを弾いていたことに気づかされました。


ギターを弾くヒーローと言えば、人造人間キカイダー(https://ameblo.jp/asafu1yoshiya2/entry-12477557358.html)。
白いギターのキャラと言えば、さすらいの太陽の峰のぞみ(これも最近判明。https://ameblo.jp/asafu1yoshiya2/entry-12477563348.html)。
・・・くらいだと思っていたのに、大好きな快傑ズバットがそうだったとは、・・・うっかり見逃していました。
ズバットの早川健・白ギターは、キカイダーのジロー・赤ギターよりも優れている点が2つあります。
①ストロークで弾いたり、歌うこともある・・・「二人の地平線」という曲。
(インストバージョン)
(二曲目。宮内洋さん自身が歌っている)
②ギターの中に、変身スーツが格納されている・・・ボタンを押すと裏板がパカっと開く!


・・・すごいな~!こんなギター持ってたらドヤ顔できますね。o(・`∀´・)
でも早川健のすごいところは、これだけではありません。「何でも日本一」なのです。その一連のポーズを当時まねしたことを思い出しました。


口笛を吹き、二本指を立てて横に振りながら「チッ、チッ、チッ」と舌打ち。テンガロンハットを上に上げ、白い歯を輝かせながら、親指で自分を指す。https://www.dailymotion.com/video/xl0mdk
いや~、宮内洋さん、カッコイイですね。他の人がやってもここまでサマになりません。
ところで宮内さんと言えば、他にも仮面ライダーV3やアオレンジャーなどを演じていましたが、アオレンジャーの新命明役の時にも、ギターを弾いていたことが判明しました。(^ω^)

こっちはフォークギターですね。