Loog guitarのオリジナルカスタムで、山口百恵「いい日旅立ち」のソロ演奏をしてみました。
 
イメージ 2
 
古い賛美歌などとは違って著作権が生きているので、TAB譜掲載は控えます(╯•﹏•╰)。いつの日か、フレット3弦楽器が広く浸透していった暁には、正式にTAB譜集を出版したいところですが・・・。
 
イメージ 1
 
「いい日旅立ち」は谷村新司氏の作詞作曲ですが、本人は作った当初この曲は特に気に入ってはいなかったそうです。
けれど、歌い手の百恵さんに電話越しに聴いてもらったところ、とても喜んでくれたということで提供した、とある番組で話していました(私の記憶が正しければ、30年くらい前の「テレビ探偵団」にて)。
 
このフレット3弦楽器(Loog guitar、ミンミンなど)では、表現力・アレンジに当然差があるとは言え、6本弦のギターソロ演奏に比べれば、何十倍もかんたんに習得できます。
ギターの場合はタブ譜があっても、第何弦の第何フレットを押さえるのか確認するだけでも結構大変ですが、3本弦では容易に判断できます。
右手に関しても、3弦ならば親指一本でも弾けますので、「お気軽にできる楽器」としてお勧めし、普及を目指している次第です。(p^Д^q)
 
ちなみに、この動画では内蔵ピエゾ・ピックアップを使って、アンプから音出ししています。
サーッというノイズがどうしても出てしまうので、録画後に動画編集ソフトVSDCビデオエディターバンドパス・フィルターを使ったら、だいぶうまく処理できました。
 
Loog guitarの各種カスタムは、福音ファクトリーで販売しています。