「鬼っ鼓ショップ」という和楽器屋さんで、先日「手作り三線コンテスト」という企画が有り、以前にそこで買って既にカスタム製作した「手作り三線キット 南風」を応募してみました。本来は塗装(カラーリング・デザイン)コンテストのようなものでしたが、邪道のような私の作品も受け入れて下さりました。
 
イメージ 6イメージ 5
 
イメージ 1イメージ 2
イメージ 3
 
私の作品のカスタム箇所は、
フレット、ポジションマークを打ち込んだローズウッド指板を取り付け
②牛骨ナットとローズウッド・サドルを製作
③ボディ中央はギターのピックガードを切って貼り付け
④ボリューム付きピエゾ・ピックアップでエレアコ化
⑤塗装
です。チューニングは以前紹介した「DGB(レソシ)」にしてあります。コード演奏(伴奏)を弾くのに最適の調律です。カラーリングはとくにこだわりがなく、実用性を追求したものです。
 
↓一応サウンドはこんな感じです(鬼っ鼓ショップのPR動画)。
 
ショップのスタッフの方が気に入ってくれたようで、臨時に特別賞をいただき感謝でした・・・ヽ(*´∀`)ノ。
 
イメージ 4