琉球かれんのCD「ハイヌーン」を早速買って聴いてみました。ニコニコ音譜

 

 

沖縄の高良レコード店にメール注文して2日で届きました。税込1,944円+送料200円(銀行振込手数料は別途)。

 

 

曲はすべてインストゥルメンタルで、10曲、計33分。

 

1~7曲目はオリジナル曲。

8曲目「女人花(ニュ レン ファ)」は中国の曲、9曲目「Furusato(故郷)」はお馴染みの童謡、10曲目「てぃんさぐぬ花」は沖縄民謡。

物静かに始まり、だんだん盛り上がってくる構成です。

 

琉球かれん本体(楽器単体)の音以外に、ベース、リズム楽器(太鼓、シェイカーなど)、シロフォン、ピアノ、ストリングス、シンセ、波の効果音なども入っています。

 

オリジナル曲は、沖縄っぽい曲調のような気がしますが、サウンド的にはそれっぽくありません。

 

琉球かれん単体のサウンドは、「ナイロン(テトロン)弦+スチール弦」という組み合わせとしては独特ですが、「フォークギター」という2つの楽器をそれぞれシンプルに鳴らしている、といった感じで、皮張りの三線のような個性的な音ではないからです。

 

良くも悪くもクセのないサウンドという意味で、琉球かれん(及びこのCD)は「万人向け」で、「癒し系」のサウンドと言えると思います。

 

ちなみに、琉球かれんの楽器本体価格は税込64,800円。サイズは、長さ81.5cm×幅23.5cm×高さ8cm。

https://www.47club.jp/49M-000054moj/goods/detail/10080850

 

 

 

13弦の楽器としては、安いと思います。ウインク

 

現在は教室で直接演奏法を指導しているようですが、教室がない地域の人でも独学でマスターできるように、教則本・DVDが制作発売されることを期待します。おねがい音譜