去年の6月の最後の投稿の後、無事に賢者の石を読み切りました!

 

 

そしてすぐに秘密の部屋を読み始めたのですが、体力的・精神的に継続が難しく、アラビア語は中断、ブログも休止していました。

 

しかし語学学習自体は続いています。

4月になって新しい学習もスタートしたので、気を取り直してアサドの多言語学習記録2024年度編を始めたいと思います。

(去年のように毎週更新するかは未定です。)

 

現在メインで取り組んでいるのはベトナム語です。

オンラインレッスンを受けているのと、参考書を勉強しているのと、Duolingoをやっています。

 

また、この春からNHKのラジオ講座を始めていて、試しにロシア語と中国語にチャレンジしています。

ロシア語も中国語も学習経験が無く、NHKの講座自体も初めてなので、現実的に今後続けられるかは全く分かりません。

しかし去年のオープンアカデミーよりは負担が少なく取り組めそうです。

 

もちろん、アラビア語の学習欲もあります。

他の言語が軌道に乗ったら何らかの形で再開しようと考えています。

 

それでは、どのようにブログを更新していくかも考えながら、日々の学習に取り組んで参ります。