水草だいすき。 -4ページ目

水草だいすき。

と言ってみることからはじめてみよう

みなさま、おはようございます(いま、朝)!
最近、起きてすぐに水草のことを何かしらやる生活に切り替えました。
いままでは、家事やら何やら日々こなさなければいけない大量の仕事をひと段落させてから
水草ちゃんに向き合っていましたが、
すでにその時には疲れてる!し、
そんなに時間がとれなくてそれがストレス!になるという、
楽しむはずの趣味がそうでなくってしまっているという危機感!


ということで、今年の総括やりますよーーーー!
今年は早い!
2014年の総括は2015年の2月だったもんな~
そうです、実は来年のコンテストに向けてもう動き始めています(本気)。
構想はほぼ固まっていて、あとは絵の仕上げなのですが、
張り切って旅に同行させていたペンタブレットを忘れてきてしまい(大して進まなかった)、
いま届き待ち中~ということで、先行して総括を!!(ペンタブ届いたらそっち優先)


はい。今年の作品はこんなでした!(世界ランキング206位/2545作品中)



残念ながら、昨年の152位を上回ることも、
天野さんに生前最後のTOP100に選んでもらうこともできませんでしたが、
日本人女子だけで見ると、第4位!
この短期間でこれだけの成績を上げれたことがまず奇跡。
そう思うことにしました。

そう、私の一番の問題点は「立ち上げの遅さ」です。
ほんっっと、毎年大問題です。


まずとりかかる構想スケッチを仕上げたのが4月3日。それがこれです。
もう鏡面とか考える余裕もなかったです。


いま並べて見てみると、わりかし構想通りにできてます。
なるほど、スケッチの重要さがわかります。

そして今年の立ち上げは、出品者のみなさまがそろそろ仕上げに入る頃の4月14日でした。
今年もまたスケッチの原寸プリントを出力しました。
これはプロやスゴ腕の方には必要のないことですが、私のような素人には実際の寸法がイメージしずらいので、必須です。
送料入れて2,000円くらいかかってますが、そのお金はおしみません。
使った分はヤフオク断捨離でとりかえします!




朝ドラの時間になったので、また次回。


↓↓ポチッと押してくれると嬉しいです↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
6ヶ月ぶりのblog更新となります。

みなさんこんにちは!

前回の記事が2月11日、すぐにコンテスト水槽を立ち上げれたわけでなく。
結局、立ち上げに着手できたのが 4月14日。またもや〆切ギリギリのタイミングとなってしまいました。

しかし!

残された1ヶ月半をド本気200%で取り組んだ「世界水草レイアウトコンテスト2015」結果発表です。




昨年の順位 が自分でもびっくり!の 152位(2320位中)。

昨年よりも腕を上げているはずの今年の作品、152位以上をもちろん目指します!

ただ、一昨年のコンテスト結果(1309位/2164位中)の大ショックの経験から、「結果を期待しすぎない」を胸に、発表まで静かな気持ちで過ごしてきたものの、「昨年の作品より完全にいいものできた!」と、やはり期待は高まります。

さらに、今回の発表は、この世界を築いてくれたADAの天野氏の訃報の直後だったので、特に、「100位以内」が大きな意味を持ってしまいました。天野さんがまずは上位100位を選出するということ。きっと今回の審査は、死の淵にありながら、本当の意味で「死ぬ気」で取り組んでくれたであろう、最後の審査。天野さんに選ばれたい!100位に入りたい!!


結果通知の封筒がポストに届いた瞬間に、カメラマンの大ちゃんに連絡。彼らクリエイティブチーム「hatos」が、最近中目黒から我が家の徒歩10分圏内に引っ越してきて、近所だし、事務所にいるなら一緒に開封したい!と思ったのですが…あいにくの土曜日で事務所におらず。ひとりで開封しちゃおうかな~とも思ったのですが、「やっぱり一緒に開封したい!から、月曜日まで待つ」とLINEで連絡。

すると・・・

15分後に「いま事務所に来てますよー」とLINEで連絡あり。

うぉぉおおお~~~~

大ちゃん、休みなのに出勤してくれた!(泣)

*事務所兼カフェOPENのため只今絶賛工事中~


じゃじゃん!!




コンテストに関係ない相方がこんなものを用意。



キラリン投げテープ?!万国旗クラッカー?!
パンパカパーーン!
ってホント??!大丈夫?


さらにこんなものまで!!



ミニくす玉!!

割りたい割りたい!
いやいや、じゃなくて。ホントに私だいじょび?

話し合いの結果、私でも大ちゃんでもない相方が通知を開封。
152位以上だったら、まずは順位発表の前にくす玉を割ってオメデトウ!
152位以下だった場合は・・・

これ装着。






やだやだやだ!
これだけは避けたい!
絶対やだ~~~~~~~~!




ん?


んん?








えっっ??

まじで??








まじでーーーーーーーーーーーー!!

宇宙の面汚し決定。


くす玉割れず。
クラッカー引けず。

宇宙の面汚し決定。



元ネタバラします。ここからのblogはこのテーマ曲と共にお楽しみください。



このテーマ曲ぴったりの気分で、開封。
嘘だと思いたかった。
開けるまで信じたくなかった。

そんなはずなーーーーーい!!





そんな・・・・はず・・・・





あるーーーーーーーー!


今年は、昨年より225作品増え、2545作品の応募があったそうです。
冷静に考えると、この順位、妥当。


てことで、昨年の順位が妊婦マジックだったこと判明!



ちゃんちゃん。



↓↓ポチッとなぐさめてくれると嬉しいです↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
前回からの続きです。


〆切まで20日というところで出てきた修正点。正直、なおすのをためらったというところまでお話しました。

2014/05/10 22:39




とは言っても!
結局は、「守り」と「攻め」の2択ですから。
岡本太郎も言いました。

「2つの道が目前にあったら、険しく困難な道を選べ」

太郎さん、私、がんばります!



とは、言ってみたものの。
こんなに崩壊するとは思ってもみませんでした。泣
もうね、写真なんて撮ってないです。そんな余裕なかったです。
お腹が張り裂けそうになりながら、半泣きで、なんとかここに落ち着きました。

2014/05/13 22:11


自分でも、右の洞窟は大分よくなったと思いました。
背景の丘も綺麗に見えてきました。


が!!!


またしてもの修正点。
物言いがついたのに、そのまま聞かなかった事にしてた像の鼻みたいな流木。
流れをせきとめてる、と。浮いてしまっている、と。


分かったよ~~~やりますよーーー!


こいつの出番、ハイホリデー!! で、はい彫るでーーー!


電動彫刻刀でっす!うははははは~~~~
こんなものに金つぎ込むとは、そりゃ熊もエセ笑いだわ。


で、これ。

2014/05/15 21:09




大分原画に近くなってきました。
さてここで、右の洞窟をウィローモスでもさもさにするべく、ここまで必死にウィローモスボールを作り続けてましたが、撮影日まで2週間をきったこの段階で、このままでは間に合わないことに気づいてしまいました。


「こうなったら金で解決してやる!」


ちょっと大げさですが。お分かりになりますでしょうか?

2014/05/18 20:07




そうです!
ウィローモスの育成済みタイルプレートを大量購入し、右の洞窟と、背景に敷き詰め始めました。
そして、背景の細い枝の先にゼニゴケを巻き付け、「遠くの木」を表現しようとします。ここはかなり無理がありました。

2014/05/26 20:37




そして、撮影前日!

最後の仕上げです。
白砂を敷き、道の脇はショートヘアと小石でなじませ…ます。
赤いお魚(レッドプラティ)と黒いお魚(ブラックモーリー)も投入。
そう、念願のスイミー水槽!

2014/05/27 18:50




と、最後の最後に~~遠い異国の地から、「水槽手前の川幅はもっと大胆に広げた方がいい!」「魚は暗がりにいるところをとらえるべし」とのお達しが。
そうして、完成したのが、この作品です。

© 2014 AQUA DESIGN AMANO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.




カメラマンは東京エッジなクリエイティブチーム「hatos」のだいちゃん
随分前に事務所のパーティで水草の話になり、「撮りたい!」と名乗り出てくれたのでした。




以上、制作過程でしった。

協力してくれた皆様にもう一度、いや二度三度…100辺回って御礼申し上げます!
ありがとうございました。



↓↓ぽちっと押してくれると嬉しいです↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
前回からの続きです。

この崩落状態で助言をいただきました。

1 赤線部分、前面の土の高さを揃えた方が綺麗に見える
2 青線の真っすぐな木に違和感

2014/04/24 18:52





その助言を反映。右側の洞窟にも手を入れています。水草も植え始めました。

2014/05/01 20:32



(10日後)


ウィローモスボールを必死でつくりながら、(間に合うのか?)と自問自答してた頃です。

2014/05/10 22:39




そしてこの段階で物言いがつきました。w

1 赤線の流木が全体のバランスを壊している
2 青丸の部分に、同じような太さの流木が入り組んでいて、手前と奥が表現されていない
3 黄緑の石に違和感




・・・・

正直、手を入れることを迷いました。なぜなら、すでに〆切20日前!!
「時間がないので、大幅な変更はしない方がいい」という真反対の助言もありました。


さぁ~~~~どうする?


シーズン3へ 続。


↓↓ぽちっと押してくれると嬉しいです↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
みなさん、ご無沙汰しております!
ようやく、ここにたどり着きました。泣
もう、blogのログインにさえ手間取ってる始末です。

ですが。

これね、やらないと前に進めないんです。
前ってのは、もちろん、あれですよ、あれ!
IAPLC2015、世界水草コンテストへのね、遅すぎるエンジンをですね、切りたいんです(切実)。

そう!!

2014年度のコンテストの制作過程を、超いまさらながらアップします。
みなさまが昨年の11月にとっくに終わってるやつですね~~わーい。
もうね、完全に自分のためですね。お付き合いありがとうございます!


では、だうぞ。


まずは、完成作品から。

© 2014 AQUA DESIGN AMANO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.


2014年は世界64の国と地域から2320作品が出品されました。
世界最大、そして過去最多応募数のコンテストとなりました。
その中で、私が出品した作品「わたしたちの秘密基地」は、152位の佳作でした。


その「図案」がこれ。



実は、この図案、2013年の12月の半ば時点で、すでに完成していたのです。
が、
気づいた時には4月も半ばを過ぎ、すでに妊娠8ヶ月で大きなお腹になってました。
ここで、ある決断をしました。


120cm水槽をあきらめ、ストック水槽として立ち上げた90cmを流用しよう!


この決断と、図案ができてたこと、素材も大方揃えていたことで、重い重い腰があがりました。
意を決してコンテスト水槽を立ち上げたのが4月17日(ていうのはこの時のblogでも書きましたね)。
コンテスト〆切まで約1ヶ月!キャーーー!



2014/04/17 14:12
まず、90cmストック水槽の右端部分だけ残し、あとは全部ひっこぬきました。
残した部分、実はシノピ氏作で、レイアウトにそのまま使えそうだったので使わせてもらいます!




2014/04/17 18:15
土台の石を積みながらソイルを投入していきます。
すでにド素人感満載。
ある程度土台の石を積んだところで、綿をつめてソイルが流れ出ないようにするべきでした。
さらに真ん中の白い石は、全くもっていらないものでした。




2014/04/17 18:28
右側から配石し、形作っていきます。




2014/04/17 20:02
右側のいびつさをミクロソリウムで見なかったことにし、左に流木を組んでいきます。




2014/04/17 21:28
さらに後ろの丘を表現すべく、水の硬度まったく無視でガシガシ配石。




2014/04/17 23:27
左側の流木にウィローモスを巻き、ミクロソリウムで臭い物は蓋。
背景にお山を作るごとくソイルを投入。この時点で右の洞窟内には石と石の間からソイルが流れこんでひどいことになってます。必死で小石をつめてせき止めてます。



2014/04/18 1:18
注水。そして崩壊。




2014/04/24 18:52
1週間後、ミクロソリウムお化けを取りのぞいて、ゆらっゆらの流木を何とか落ち着かせる。


確かこの崩落画像を握りしめて、H2へ走ったような~


シーズン2へ 続。


↓↓ぽちっと押してくれると嬉しいです↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
8月に入り、ドキドキドキドキドキドキしながら待っていたコンテストの結果発表。

そんな去る13日にオメデタイ「夢」を見ました。
レイアウトコンテストの結果通知が届くという「超リアル」な夢です。
夢での通知は、ワールドランキング156位!
さらに、「メークアップ賞」という賞までいただけました。
白砂を使ったレイアウトだったので、その白砂が評価され、「メークアップ賞」を受賞したということになってました。まっったくもって大した白砂引きじゃないのに。
夢の中でわたしは大喜び。
起きてから母親に話すと、「あなたはおめでたい人ね」と笑いとばされ終わりました。


しかーーし!その次の日の14日。
「アクアなんとかっていうのから手紙がきてるわよ」
と母親から病院に電話。


とうとうキターーーーーー!!!


16日に母が通知と共に病院に来るということでおあずけ2日。
ドキドキドキドキドキドキどきどき!

そ・し・て・・・




ひょーーーーーーー!


病院のベット上でしばらくみつめてみる。
開ける勇気がなくて、産まれた子供に願掛けするも、ギャン泣される。





小細工やめて、開封~~~~!







まず目に入ったのが、10月に開催予定のネイチャーアクアリウムパーティのチラシ。
・・・を広げてみる。

今年は行けるかな~行きたいな~

・・・小細工続行中。






ふ~~~~~~っっっっ(深呼吸)!

えいやっ!!!








キャーーーー!!
夢超えええええ!




夢156位、現実152位(2,320位中)!
昨年の1309位から1157位UPアップアップアップアップアップ

300位台、悪くて500位台を予想していたので、びっくり泣。
制作期間の1ヶ月を、お腹引きつらせながら走り抜けたご褒美だあ~~~~~


ご協力いただいたスペシャリストのみなさま、本当にありがとうございました


来年はこの順位で喜んでたことを恥じ入りたい。


まじでっ。



↓↓ぽちっと押してくれると嬉しいです↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
月末が近づくにつれて・・・そして8月が近づくにつれて・・・

ドキドキしますね、世界水草レイアウトコンテスト結果!!

気になって昨日の夜にホームページをチェックしてみたら、

今年から審査基準を改訂したみたいですね。
http://jp.iaplc.com/about/grading.html

うーーーーーん・・・・
果たしてどう変わったのか、まとめてみました。




まずは、色下線を追っていただくと分かると思うんですが、審査項目がバラけましたね。

そして、100点中、「魚の棲息環境の再現」が50点!

2013年のコンテストブック内、審査方法と評価基準(P.151)に、

『ここ数年の大きな作品傾向として「魚の棲む環境」という観点について危惧するコメントが幾人かの審査員から寄せられていることも確かです。今後は、魚の生息環境をより意識したレイアウトであるかどうかが審査結果に大きな影響を与えそうです』

とありました。

その通りになりました。

上位入賞者たちは、コンテストブックを端から端まで読み込むということでしたが、

なるほど、次回のコンテストの傾向対策がしっかり書かれていたんですね。


わーーい!今さら知ったよーー!


そして・・・・やはり・・・

黄色のベタ塗り内、「水中感の評価」でましたね。

昨年のNAパーティで、何度でてきた言葉か、「水中感」。

今年は奇抜なレイアウトよりも、より自然にマッチしたレイアウトが高評価を受けそうです。

もう、遅いけど・・・



それより何より!



見逃せないのが、[失格対象作品] の一番下のこの一文。
http://jp.iaplc.com/about/grading.html

・その他、水草レイアウトとして認識しがたい作品
 規定(※本コンテストの品位を損なうおそれのある作品は失格になる場合がある)に基づく。

これってもしかして・・・

万年ビリ周辺の、この方の作品が失格になるかもしれないってこと???

*石黒広平氏の全く投稿されてないtwitterプロフィール画像より


だめだめだめーーーーーー!


少しだけ嫌な予感はしていました。

どこで読んだかすっかり忘れてしまったんですが、天野氏が最下位周辺の、

私からしたら、おもしろーーーーすぎる作品たちを

快く思っていない記述がありました。


「えーーー!あれが載ってるから最高のブックなのに!」


その時から、天野氏のユーモアセンスを多少疑い始めた私。

それが、この一文に現れてしまったのか??と、 メラメラメラメラ 危惧しております。

そうならないことだけを、切に願います。

だって私、グランプリ作品と同様・・・いや、もしかしたらそれ以上に・・・


最下位作品 楽しみにしてるし!


グランプリと同じ扱いでインタビュー掲載して欲しいし!


石黒っちピンチ!!

120%応援します!!!



↓↓そうだ!そうだ!ポチッ。↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
さてさて…出産のため、両親の住む北海道は網走に、猫の園(♀)と渡ってきている私。

blogを書く時間もた~~~っぷりあるのです!




この上ない幸せ♡


てことで、続・台湾水草農園!

しかーーし、着いた途端の雨模様・・・


うっわ~~

歓迎されてない感、抜群!

だよねー 分かっちゃいたけど・・・

「今回は来ることに意味があったの!」

自分自身に言い聞かせ、奥に進んでみたものの…



どーーすんの!!

どうすりゃいいの!!!



なるほど!

・・・

いや、ちがうか。




これか!!


う~~~~ン・・・





これだ!!

・・・

えーーーと、何の話だっけ?!



そうそう、水草農園!!

育成中の水草たち♡


SHOPには、もちろん!噂の水草電球。


レイアウト水槽も電気付きで2,000円くらい!安いよ~


微妙なシリーズ・・・


やめて欲しいシリーズ・・・



うーーーーーん・・・


もうこうなったら、ここで一句詠んでやる!!

やってきたのは、キャッフェーも併設されてる、ここ。



中に入ると・・・

テラリウム。


レイアウト水槽。


雨模様の農園を見渡せるカフェ。


ノートを広げ、詩を書いてみる。

「睡蓮 咲く 水のほとり 雨音と 雨模様・・・」

笑い0(ゼロ)。


のどかわいた~~~!


蓮のお茶を頼んでみた。



分かんないし!!


開けてみた。



おーーーー!


せっかくだから、ガラスのカップとかにしたらいいのにな~~~。

味は・・・美味しくも不味くもない。


ついでに頼んだマフィン。


んんん??


水草入り!!

無理矢理入れてみた感満載。

・・・

思ったよりマフィンの量が多くて、楽しみにしていた「水草フルコース」食べれず。泣


でもでも~~

農園から九份に向かう海沿いで、来年のコンテストのヒントみつけたーーーー!



↓↓ポチっとお願いします♪↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
こんばんは~~

2014の世界水草コンテストはどうなったんだ?って感じですが、

先週、内緒の内緒で、台湾に行っちゃってました。

実はわたくし、現在マタニティ34週目(9ヶ月)で、

一般的にはこの時期の海外旅行は・・・キチガイ沙汰!!

正規のルートだと、医者の診断書がなければ飛行機乗れないんです。

要するに、「飛行に問題ない」とのお医者さんの言葉が必要なんですね。

頼みにいったんですけどね、顔ピクピクされながら断られました、はい。

そりゃそうですよね~ 

よくも知らない私の責任おわされるのなんて、たまったもんじゃないですよね。

先生の気持ちが よーーーく 分かったので、すぐ引き下がり、

どうしたかーーー どうしたのーーーー?!



たいわーーーーーん♡♡♡



今回は短く3泊4日だったけど…

ずっと行きたかった水草農場と水草ストリートに行ってきた~~~~

情報源は27LさんのBlog!分かりやすくてありがたい!!

行き方なんかは全部このblogを参考にすればバッチリ。

http://blog27l.exblog.jp/16776363/

私も飛び入りレンタカーで水草農場へ!

写真のお寺は農場近く。パンパンと今回の旅の安産…否、安全を祈願して。



着いた!!


入口前はこんな雰囲気。


もちろん水草だらけ。


この日は土曜日で、こんなのが作れる水草ワークショップも開かれてて…


結構な人手。そんな会場を横目に歩いていくと…


とうとう来ちゃった!

勝洋休閒農場
http://www.sy-water.com.tw
電話:03-922-2487、03-922-3458
住所:宜蘭縣員山鄉尚德村八甲路15-1號


つづく。


↓↓ポチっとお願いします♪↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
みなさん、ごぶさたしてます!

久しぶりすぎて、書き始めはどうしよう。


何してた?

何してたんだろー?

教えてーーー!!



お元気でしたでしょうか?

今日の今日まで私の中で水草ブログ村は恐怖村!

だって、4月の終わりの我が家の水槽。




ガラーーーーン・・・


まだコンテスト水槽立ち上げてなかったーーーー汗汗汗

もうそりゃのぞけませんよ、そんな危険な村・・・

できてたのは、デッサンと引き伸ばした紙(防水紙)のみ!



どうしよう?!


・・・どうしよう?!って、


やるしかなーーーーい!!



意を決してコンテスト水槽をたちあげたのが、4月25日。

コンテスト〆切まで、ちょうど一ヶ月。

おうおう!分かりやすいじゃないの。

どこまでやれるかやってみようじゃないの!!


さあ、どうなる?


私の世界水草レイアウトコンテスト2014。


♡応援してね♡
↓↓ポチっとお願いします♪↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村