代々木ビレッジで見たい植物➀ボトルツリー | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

●代々木ビレッジで見たい植物➀ボトルツリー

 

7/18「都会のオアシス」代々木ビレッジで庭の植物の散策とランチを楽しむ会を開きます。

 

矢印 ブログ内ご案内ページ

 

 

代々木ビレッジの庭はプラントハンター西畠清順さんが世界中を巡りながら集めた120種類以上のおもしろい植物が共存する庭。

 

7/18に見たいと思っている植物をご紹介します。

 

今回はボトルツリー

 

 

解説板によると、オーストラリアから1か月かけて運んできたそうです。

その名の通り、根本がぷっくり膨れてボトルのような幹が面白い。

調べてみたら、ボトルツリーはアオギリ科の樹木。

 

アオギリは日本でよく見られます。

 

こちら私の自宅近所にあるアオギリ↓

 

 

<2枚のアオギリの写真は2017年7月7日千葉県市川市南大野にて撮影>

 


そしてこちらがボトルツリー↓

 

 

葉の形は全然違うけれど、幹はアオギリと同じように青い。

 

幹がまっすぐでヌボーっとした雰囲気も似てる。

 

 

ボトルツリーの幹肌は面白いから触ってみよう!!

 

 

緑の散策&ランチ会~代々木ビレッジ~

 

7月18日(火)11:15~13:30

※雨天決行

 

11:15 代々木ビレッジ メイン入口付近に集合

11:15~ 敷地内の緑散策

11:30~13:30 代々木ビレッジ内レストラン「コードクルック」でランチ

 

【アクセス】

JR山手線・総武線「代々木駅」西口より徒歩2分

都営大江戸線「代々木駅」A1出口より徒歩1分
小田急小田原線「南新宿駅」より徒歩5分

http://www.yoyogi-village.jp/access/

 

【参加費】
無料

ランチはカジュアルランチ(¥2600、ドリンクやデザート別)を予約しておきます。

当日、ご自身の飲食費をご負担ください。

 

【講師】
木原朝子(元 青山学院大学非常勤講師)

 

 

<お申込み>

https://www.reservestock.jp/events/199446

 

お問合せ】
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/4012

 

 

【ブログ内ご案内ページ】

http://ameblo.jp/asacoco8/entry-12289584328.html