●大阪・京都、日帰りお花見の旅でした

 

昨日は、うちの最寄り駅を5時38分発の電車でゴー!

大阪と京都へ、家族で日帰りお花見旅行へ行ってきました。

 

まずは大阪。造幣局の「桜の通り抜け」。

 

 

造幣局構内の桜を毎年1週間だけ公開しているものです。

 

と~ってもたくさんの品種の桜が見られます。

 

私は初めて行きました。

 

 

人もたくさんですが、おそれていたほどの混雑ではありませんでした。

 

 

これは手弱女(タオヤメ)という桜。

 

 

 

 

今年の「桜の通り抜け」は、4月14日までです。

 

桜 造幣局:桜の通り抜け

http://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura-osaka_h28.html

 

 

お次。特急で京都へ移動。

 

 

 

 

予定外でしたが、下鴨神社。

私の住んでいる千葉県より新緑が進んでました。

 

 

川の横を歩いて、京都府立植物園へ。

 

 

ヤエベニシダレがきれいでした。

 

この植物園にもたくさんの種類の桜があります。

 

 

桜といえば、全国的に一番多い「ソメイヨシノ」が有名ですが、

桜の種類はほんとたくさんあります。

 

皆さまも、いろんな桜、探してみてね!

 

 

感謝を込めて・・・

木原朝子

 

あなたの開運植物リーディング(メール)

あなたを癒し、眠っていた自分らしさを開花させる
開運植物を鑑定し、メールでお伝えします。

 


【料金】 モニターさん特別価格 3,000円

ご案内ページ

 

 

クオーレ・カラー 木原朝子

 

【講座・イベント】

スケジュール


【無料メルマガ】
自分色で輝く私になる7日間レッスン

【モニター募集中!限定50名
あなたの開運植物リーディング(メール)

【飲用・直塗りOKなアロマテラピーを体験しよう】
アロマライフ講座~みんなに嬉しい!アロマの魔法レシピ

【初心者歓迎!カードリーディング入門編】
チャネリング曼荼羅カードワークショップ

facebook お友達リクエスト歓迎です!

ホームページ

お問合せフォーム
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/4012