皆さま
こんにちは
今回は大須にある
301のビルに入っているお店にいきました
ビルの3階
サイゼリヤがあるフロア
そこに「いろは」があります
店頭には食品サンプル
いろは名物ランチ
「石焼ナポリタン」
「鉄板」ではなく「石焼」なんです!
カウンターに座り
「石焼ナポリタン」を注文
テーブルにはもう調味料が置いてあります
ランチタイムだからかな?
フリードリンクで
アイスコーヒー、ウーロン茶、ホットコーヒーが
あります
フリードリンクは嬉しいです
「無料でご飯とサラダが付きます」と
「ご飯なしでサラダだけでもいいですか?」と
聞いたらOKでした
以前、鉄板ナポリタンにご飯が付いて
並行に食べ進めが出来なくて
(こがねは一品食べをする事が多い)
最後に白米だけ食べたことがある
ふりかけ欲しい、と思っちゃった
だし、お腹いっぱいになっちゃう
料理が来ました✨
焼きそば?!
あれ!
焼きそば頼んだだけ???
おお!まん丸の石焼の器
近くで見ても
焼きそばにしか見えん
青のり?パセリ?
細かい粉は何だろ?
節粉?
玉子のはがれGOOD!
さあ
食べてみよう
今まで食べて来た
トマトやケチャップのナポリタンとは違う
ジューシー感は無いが
食べていくと止まらなくなる
なんなんだ
クセになる
焼きそばっぽく見えたが
味は焼きそばではない
ソースのスパイスのある強さはない
ちょっと食べてから
胡椒をかけてみようか
やばーっ!
めちゃ胡椒が合うわ!
こがねは
ブラックペッパー好きなので行けます!
皆さんの中で
ブラックペッパー味のポップコーン
ブラックペッパー味のポテチ
が好きな人いると思います
その人は
是非ここの石焼ナポリタンを
食べて欲しいです‼️
絶対に気にいるはず!
ここのナポリタンは
普通じゃない!
でも
この味は
あり!
こがねは胡椒が止まらなかった!
フォークで巻いては胡椒をかけてパクリ
かけては食べ
かけては食べ
後半は
全体にかけてから
また
巻いてはかけ
もう、口の中で
ポリポリ言ってる 笑
胡椒をつくてみたが
ソーセージにはかけなくてもよいな
やはり
このスパゲッティに
胡椒が
素晴らしく合う✨
ここのナポリタンは独特だ!
個性的だ!
この個性はウェルカム✨
美味しかったです
新しいナポリタンの世界に出会った
フリードリンクなので
ホットコーヒーを食後にゆっくりいただきました
また、食べに行く行きたくなるなぁ
きっと

















