スリランカ料理教室✨どれもウマ過ぎる‼️@ミールス&ロティ 阿由知通 | こがねの「ケッタでインドカレー&韓国料理めぐりin名古屋」

こがねの「ケッタでインドカレー&韓国料理めぐりin名古屋」

名古屋や近郊の印度•スリランカ・ネパール•スパイスカレー、韓国・タイ•ベトナム料理のお店で食べたらこのブログを書いています。最近は名古屋めしの卵の敷いた「鉄板スパゲッティ」にどハマりしています。みなさんも鉄板スパゲッティお好きですよね、参考になれば幸いです



今日は「スリランカ料理教室」です✨
スリランカ料理が習えるなんて嬉しいです✨



会場は阿由知通にある
スリランカ料理のお店
「ミールス&ロティ byパハナ」
古民家をいい雰囲気のお店にしてます✨



地下鉄だと吹上と御器所の真ん中。


店内にはスリランカの旗


料理教室の為の食材とスパイスがずらり!
今日は「丸ごとチキンカレー」



料理の先生はパハナのマンジュラさん。
お手伝いで「旅するフードコーディネーター」のミカ先生。
スリランカの言葉で挨拶
アユボワーン




まずチキンカレーを作る為の
「チキンカレーパウダー」作りからです。
カレーリーフ の茎も使えます。


インド料理ではあまり使わないスパイスが入ってます。ランペ、レモングラス。
乾煎りして完成✨


それを細かく粉にします。
とても良い香り✨



このチキンを使います。
手ばらし、外はぎで処理された
丸トポートリー食品さんの
「錦爽どり」(きんそう どり)
骨付きでいろんな部位があります。



チキンとスパイス



グツグツと美味しく煮えて来ました。



赤い鍋は「さつまいもカレー」
ここのお店で使われてるお野菜は契約農家さんからの
安全で美味しい野菜です。



料理が完成✨
先生たちが盛り付けてくれます。



じゃーん✨
ワンプレートが完成✨
真上から撮ると彩りキレイ✨


今回メインの料理



パリップ、ビーツのおかず付き。
おかずたちは今日はレシピにはないです。
もう中のキッチンで作ってありました。


スリランカのサラダ✨
パイナップルに当たると嬉しい😊



お水は日替わりです。
今日はレモン、ミント、レモングラス。
美味しい!爽やかな水です✨



ひとつひとつのカレー、おかずはとても美味しいです✨
後半はそれらを混ぜ混ぜします。
そしたら味変!
さらに味がおいしくなりました!



食後にマンジュラさんがチャイを入れてくれました
高い位置から。


あわあわモコモコのチャイ✨


ここの「ミールス&ロティ」は1周年✨
金山にあった「パハナ」は17周年✨✨

そのお祝いイベントがあります。
こがねは11/14の11:30〜のランチを予約しました。
同じ時間に来る方はここでこがねと会えるかも?!


今日作った「チキンカレーパウダー」がお土産で頂けました。
美味しかったのでこのパウダー使って作ってみなきゃ!


ここのお店ではテイクアウトもやってます。
料理教室はランチ時間にやっていたので
お店にはテイクアウトしにくるお客さんもいました。

次回のスリランカ料理教室は12月12日
スリランカのクリスマスメニューだそうですよ。

興味ある方は申し込んで下さいね。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ