天鈿女命(あめのうづめのみこと)の
ご利益にあやかれる
『幸運の鈴守』を授かりました☆

幸運の鈴守
★★★★★
ご訪問いただきましてありがとうございます♡
はじめましての私の自己紹介は
(*^^*)σこちらです
★★★★★
東京新橋にある烏森神社の
御祭神のひとつに
全国でも数少ない
芸能の神
天鈿女命(あめのうづめのみこと)が祀られています。
もちろん、お詣り理由は
技能向上と心願成就です。

ビルの裏手に烏森神社
この神社に辿りつく前に
『神楽鈴』を探していました。
私は鈴の音が好きです。
鈴を鳴らすと
その場の空気が澄んでいくような感覚になります。
『神楽鈴』をお迎えするなら
鈴のお守りのようなのがないものかと
探したのがきっかけでした。
新橋なら行ける距離!と思っても
コロナ禍で外出不安の方が勝り
しばらく叶わなかったのです…
(;´д`)トホホ…
ですが、今じゃない!?の
タイミングでようやく行きました♪

御朱印には御守も一緒になっています
心願色みくじは金運 幸福 商売繁盛の黄色にしました(願い事色別のおみくじになっています)
何ヶ月ぶりの都心部かしら?
外出長居できない病になったので(笑)
新橋滞在30分未満で
ササッと帰路へ
天然石やお守りをお迎えしたら
愛犬にもご挨拶します(*^^*)

はじめましてヨロシクね
アート技術もアップして
幸運を呼び込みます♡
飼い主が幸せだと必ず愛犬にも伝わります♪
願いを強く持つと
叶えるために
具体的に行動するから
叶うんです☆
私は
お詣りは神頼みではなくて
神様に自分の誓いを
伝えに行きます。
おみくじの大吉ばかりが良いわけではなく
書かれてあるメッセージが
必要で大切♡
だから、絶対結んだりしません(笑)
持ち帰ります(^^)v
鈴守はアート制作前のお清めに活躍します☆
★★★★★
オオカミと秋田犬の作品で掲載されている書籍です↓
ご当地にまつわる作品がたくさんあって
ガイドブックのようです♪
Amazonのオンデマンド出版なので
他では購入できないのです(^^)
★★★★★