長女3y4m
次女1y4m
先日七五三に合わせて実家に帰省した際に、実母に長女の指しゃぶりが減ってきたね!と言われました。
言われてみれば!という感じで、今は眠くなった時&寝る時のみ吸っているようです。
実は3歳児健診で指しゃぶりの影響で上歯茎が前に出てしまっているが、未就学児のうちに指しゃぶりを辞めれば間に合う、みたいなことを言われていました。
歯科の先生は昼寝させないで寝かせると疲れて指しゃぶりをせずに寝る、と言っていたのですが、いまいち効果は感じられず。
それより実母が買ってくれた「ゆびたこ」という本が意外と効果があって。
指しゃぶりしていた部分がお化けになる、という話なのですが、長女は「お化けになっちゃう〜」と時折り思い出したように言っています。
完全になくなるかは怪しいですが、嬉しい成長です。