長女2y11m
次女1y0m
七五三の前撮り撮影へ行ってきました!
長女三歳の七五三です
自然光が入るナチュラルなスタジオにしました
基本料金(データ50枚)35,000円
衣装二着追加 6,000円
着付け&ヘアセット(母) 13,000円
着付け&ヘアセット(母) 13,000円
訪問日の着物レンタル予約 7,000円
計 74,000円
長女がグズって中断した為、後日撮り直しをしました。
なので、私の着付け代が二回かかってしまった、、、
4、5月など、早めに撮れば撮るほど秋の訪問日のレンタル代が安くなります。
訪問日は圧倒的に平日が安い!
※訪問日とは秋の神社に行く日のことです。
うちは前撮りやって良かった!大満足!!
でもやっぱり神社での出張カメラマンも憧れる。
私なりの感想を。
前撮りがオススメな人
→訪問日にグズリそうなお子さん、もしくは下に兄弟がいる人。
ドレスの写真も撮りたい人。
→前撮りしておくと、当日気楽でいられる。
撮影済みだし、まぁいっかー♪みたいな。
あとは下に兄弟がいるとばたつくのは目に見えているので尚更。
他に、私は着物の写真を残したかったので。
訪問日当日より前撮りの方が時間が短くて楽。
それと、ドレスも着れるので三歳のお誕生日記念になって良かった!
子供が日焼けする前に撮りたいって方にもお勧め。
神社で出張カメラマンがオススメな人
→下に兄弟がいない。訪問後の予定が特にない。
→訪問後の予定というのは、例えばそのまま祖父母に見せに行く!とか。
ロケーション撮影に一時間くらいはかかるだろうし、着物がキツくて長時間はもたないと思う、、、
なので、予定がない&下に兄弟がいない人に神社はお勧め!、、だと思う。
それと、神社は七五三!という感じで着物が写真映えすると思う。
神社でうまくいかなかったら後撮りもありだと思う。
着物→ドレスの順で撮りました。
うちは一歳と三歳の誕生日が近かったので誕生日雰の写真も撮ってもらった。
もっと安くすむよね?
私が着物を着なければ、安くなる。
次女の三歳の時は神社での出張カメラマン撮影もありかな♪
後悔ポイント
千歳飴を持った写真が上手く撮れなかった。
もう少し粘っても良かったかな〜
神社行った時に頑張って撮りたいな♪
以上、簡単に七五三の前撮り感想でした!