長女2y4m
次女5m
小さな後悔
10月末に保育園の運動会があり、その後から実家へ帰省していたのですが、長女発熱39℃
運動会の後って体調崩すかな?ってちょっと気になってはいたんですよね
だけど、元気そうだったし良いかなぁ〜と思って帰省してしまった
記録
10月30日(月) 鼻水と咳。咳がひどい
11月1日(火) 鼻水と咳。咳がひどい
11月2日(水) 鼻水と咳。咳がひどい
11月3日(木) 朝からママっ子。
10時頃体温を測ったら39.7度12時頃帰宅
11月4日(金) 39.7度
11月5日(土) 36.7度。熱は下がったもののぐったり。機嫌も悪く、癇癪を起こす。
小児科へ。インフルではなかった
アデノウイルスかも?って言われたけどその時点ではは不明。後日検査できるみたい。
発熱してからは食欲もいつもの半分くらい?
救いだったのは三連休で夫が休みだったことかな、、、
今日は熱も下がって元気だったので明日から保育園の予定だけど、代わりに私が発熱しました
38.5度〜でもブログ書けるくらいだから大したことないよね、、?
関節が痛いし、寒気もある。
でも眠気がないのよ〜〜
これが地味に辛い、、、
(追記)
結局丸四日38度〜39度の熱。
最初辛かったのは頭痛、関節痛。
その後、喉の痛み、鼻詰まりに変わる。
最終日に次女が発熱39度。入れ違いで助かったー
次女は5m20dだったのでほぼ6mということで解熱剤出してもらえました
結膜炎になり目薬も。
そして、最後に夫へ!
38度の熱と頭痛、関節痛。
そして最後は結膜炎になっていたからアデノだったのかなぁ?