こんにちは

ブーツ探しに奔走
昼間は暑くても、朝晩と涼しくなりましたね。秋の気配を感じます

そんな陽気に合わせて秋支度を始めました。
秋に買ったものって冬まで長〜く使える物もあるのでそうなるとコスパも良いな、なんて思います

今季まず購入したのがショートブーツです。
黒いブーツはスニーカーよりキレイめに見えるし、子連れでも履きやすいペタンコなので出番も多そうです

しかし足に合うものを見つけるのに苦労し、何店舗もまわりました

せっかくなので簡単にまとめます。
まず種類。

→足にフィットしやすい。ただ雨の日は履けないし、公園や散歩メインの私にはどうだろうかと。

→合皮はお手軽価格のブランドに多く、サイズ展開がS、M、Lとざっくり。
合皮なので足が蒸れた時の臭いが心配、、
ただし雨の日や公園などガシガシ使えそう。
ブランド。

→合皮。軽くて良かった!親指が当たって痛い。かかとが少し浮く。

→本革。良かった!足へのフィット感はピカイチ。親指が当たって痛い。かかとが少し浮く。

→本革。良かった!ただし親指が当たって痛い。かかとが少し浮く。

→合皮。良かった。親指が当たって痛い。かかとはちょうど良かった。

→合皮。親指が当たらない!!かかとの浮きが少し気になるが、歩きやすい。→購入!!
記載の通り、私は親指が当たって痛い、かかとが浮く、が問題になりやすく、途中ブーツは諦めようと思ったのですが、オリエンタルトラフィックのものが履きやすかったので購入しました。
正直、親指が当たって痛いのは我慢できないけど、かかとの浮きは靴下で解決出来そう、、という結論。
色んな店員さんと話したのですが、ブーツはピッタリ過ぎず少しゆとりがあるもので良いそう。(靴下履くからかな?)
どの店でも足の指が動くか確認されました。
あとは今季は少し厚底のものが多いので、そもそもかかとは浮きやすくなるそうです。

チャックのものが着脱しやすい。
そんな感じでしょうか。
他に秋物はツイードが豊富なので何か欲しいな〜
ジャケットかジレ、ベスト。
どれにしようか迷います、、、
皆さんの購入品も気になる今日この頃です
