ベビー服のサイズが読めない・・

ユニクロのベビー服、60サイズがピッタリなので次買うのは70サイズにしよう!と購入したものの大きすぎる、、笑い泣き笑い泣き笑い泣き

しかし、ユニクロの素晴らしいところはすんなり交換に応じてくれるところお願い

無事60サイズをゲットしました〜



別ブランドでもサイズ交換!

ナルミヤブランドのネットセールで夏物が安くなっていたので来年の服を買ったものの、サイズを80にしておけば良かったと反省ショボーン

が、セール品でもサイズ交換は可能とのこと!

セール品で交換出来るってなかなかないですよね?しかも電話対応も良くて、ますますナルミヤブランド好きになりました爆笑


そうやってファンになっていく

タイトルに戻りますが、そんな感じで交換にもスムーズに対応してくれる国内ブランドが大好きです照れ
そして、ブランドによると思いますが、縫製が丁寧でサイズも合うのでネットでも安心して買えますニコニコ

もちろんプチバトーやラルフローレンなど海外のものも可愛いと思っているので、少しずつ取り入れたいのですが、今はサイズ感に不安があり、、

(自分の服で言うと、ZARAと似ています。ZARA ってデザインはオシャレで可愛いのですが、袖が長かったり、丈が長かったり、試着しないと不安です。)



思ったこと

よくよく振り返ってみると、ニトリも好きだし、食べ物も国産が好きだし、化粧品も日本のブランドが好きだし、、と国内ブランドを選びがちです。

しかし、インスタでは外資系の方がおしゃれで「いいね!」が増える傾向がありますよね。笑。
例えばDior やCHANELのアイシャドウとか。
外資系の方が華やかな印象なのかな?

たまにそういう投稿に流されそうになるのですが、金額にハッとします。笑。



皆さんもお気に入りのブランドはあるのでしょうか?
以上、UNIQLOでのサイズ交換を終えて思ったことでしたニコニコ



楽天ルームはじめました爆笑ニコニコ
良かったら見てください星






Chakoのmy Pick