今日は「お寺で絵手紙」でした。


今日は

「赤いものをかく」

というテーマで絵手紙をかきました。


「赤いもの」をかくとき

どの赤を使ったらいいのか

迷うことはありませんか?


「紅」はどんな赤なのか

「臙脂」はどんな赤なのか



顔彩の表面をキレイにすることから始まって

筆をふいたティッシュがたまたま

いい感じだったので

今日はこんな実験をしてみました。



日本絵手紙協会公認講師

高津文美子式顔ヨガ協会認定

アドバンスインストラクター

斉藤美雪です。


LINEからも、お問い合わせ、お申し込みいただけます。


https://lin.ee/HeJya7S





次回は

5月23日木曜日15:00〜16:00

初めての方も安心してご参加ください。

顔ヨガはメイクしたままでお越しいただけます。

「麻生クラス」は

2024年6月5日水曜日13:30〜14:20


絵手紙、顔ヨガ共にどなたでも

参加していただけます。


絵手紙教室はこちら

https://asabu-de-etegami.themedia.jp/pages/865131/SCHOOL