教室だけでなく

家で絵手紙をかいてみて

いいのか悪いのか

自分ではよくわからなかったり

どこをどうしたら

もっとよくなるのか

わからない。

そんなことはありませんか?


私の今日の受講生さんで

家でかいた絵手紙を教室に

持って来てくださる方がいらっしゃいます。


時間が許す限り

見せていただきますので

遠慮なく

お持ちになってください。



先日もこんな素敵な絵手紙をかいたと

持って来てくださったのは

J様


教室でかいた

ヒヤシンスが伸びて

こんなに長くなって花をつけたようすを

かいてくださったR様


見せていただき

嬉しかったです。


なかなか時間がとれませんが

教室以外に

ご自宅や

お外

旅先でも

ぜひ絵手紙をかいてみてくださいね。



日本絵手紙協会公認講師

高津文美子式顔ヨガ協会認定

アドバンスインストラクター

斉藤美雪です。


LINEからも、お問い合わせ、お申し込みいただけます。


https://lin.ee/HeJya7S





次回は

5月23日木曜日15:00〜16:00

初めての方も安心してご参加ください。

顔ヨガはメイクしたままでお越しいただけます。

「麻生クラス」は

2024年5月8日水曜日13:30〜14:20


絵手紙、顔ヨガ共にどなたでも

参加していただけます。


絵手紙教室はこちら

https://asabu-de-etegami.themedia.jp/pages/865131/SCHOOL