こんばんは。

トゥーンタウンでギリギリまで遊んで、はや歩きで向かった先は……



じゃんっ!

センターストリートコーヒーハウスでした。


入り口のキャストさんに時間と名前を告げると、中どうぞ~と言われて、さらに中で名前を告げると、ご案内まで男子がトイレ行って帰ってくるくらいだから、3分くらい待ちましたかね、すぐ席につけましたイエローハーツ


ところで、この店いつからある?

子どもたちを連れてきた記憶はないので12年は来てない。

独身のとき来たかな、いや、きてないかな?


とにかく、子どもたちは初めてのお店😄


朝からさんざん

『どこ予約したのー?わたしブルーバイユーがいい!』

と、贅沢三昧しようとする娘に聞かれてましたがブルーバイユーでないとわかると、リロは?とか、まあまあまあチーンチーンチーンチーン(笑)




席についてさっそく。


お子さまメニュー。

娘は迷わずこれにしてました。


大人と息子はと言うと、三種類か四種類のプレートの中から、お好きなものを。←ざっくり


プレートにはサラダ、スープ、飲み物がついておりました。


サラダのドレッシングも、シーザーだったかサウザンだっかと和風の2種からえらべたので、、わたしと夫は和風。

息子はドレッシング苦手なのでなしで。オーダーしました。


スープも、野菜のコンソメ仕立てかコーンスープとで選べて、わたしも夫もコーンスープ、息子はコンソメスープ。


飲み物はフリーリフィルでおかわり自由。


注文のときに、飲み物はいつお持ちしますかと聞かれたので、食後と答えたんです。


フリーなら、先にすれば良かったと別のキャストさんにやっぱり飲み物先でと変更してもらいました。


お子さま用のランチマット。かわいいすな。


さて、そんなこんなで料理到着!



そうなんですっ!

気づきました?

飲み物さきにと言ったけど、料理が先に来ちゃったよ~💦


伝わってないんだねと、夫とコソコソばなし(((^^;)


息子と夫は、チキンのプレート。



わたしは、ハンバーグプレート。

ハンバーグはふわふわで美味しいけど、ご飯がねぇ。美味しくないなぁ。。。←米処の東北の人だし、ご飯😆💕白飯ラブ😆💕



食後、しばしご歓談チュー


子どもたち、こうやって仲良くゲームしてるなりなんなり、静かなときもあるんですが、普段はまぁ……よればさわればケンカしやがるっムキームキー


なので、静かなこの時間がわたしにも休息になりました。


でもね、この少し前に夫が何かに怒っていてちょっと無視されたりしたので、『いつまでもちいせーな』って、言ってやったのだけ思い出した(笑)



上矢印上矢印

娘の胸元、染みありますでしょ?もやもや

デザートのムースのソース垂らしましたアセアセ

染みとり応急処置にトイレでトントンしてたら、キャストさんも他のお客さんも心配してくれましてね、優しいなぁー酔っ払い



飲み物先でお願いしても料理先に来ちゃったりしたけど、結局そんなに飲めないし、かえってそれで良かったかも!グッ


時間も迫っていたのでね、これの。下矢印



朝イチ、入園してすぐに取ってきたファストパス。開園一時間で、もうこの時間のパス。

人気アトラクションだね~流れ星



ファストエントランスから入っても、中をぐるぐるしながら進んだのです。


そうそう、この受付のうしろ!

何げなくみたら、ちゃんとごみ箱もあるし紙くずもモンスターズインクの印入り。こんなとこまで、作られてるんだね~❗


今回も、最後にまたまた娘が

『1台目のお嬢ちゃん、あんたかわいいねぇー』でした。

本当にかわいいのよ🎵←親ばか


外に出ると、この人たち歩いてきてびっくり!すみません、よく知らなくて大学生とかの仮装だと思ってしまった(笑)けど、一応撮るあたりミーハー(笑)←おかげでピンぼけ



こちらもピンぼけ。



日中取ってきたファストパスがあるのは知ってるし、まだまだ乗りたいけど、とにかくホテル休憩望む他3人真顔真顔


ホテル代も高いけど、このチケットだって安くはないのよニヤリと、こんこんと説明するんだけど、子どもたちにとったら《ホテルライフ》っていうのもディズニーに来たいという十分な理由なんだってさえー


まぁ、わかるけどハートブレイク


子どもたち大きくなってきて乗れるアトラクションも増えたので、たくさん乗りたいって思っていたんだなぁ、って翌日も夫と話すことになるんです。がそれは追いおいに。


でもでも、今日はホテル休憩ムリよ爆笑

なぜならセレブレーションホテル泊だから。。(笑)



さ、寒いけど日中混んでいたのであきらめたあそこに向かいます。


またのちに。