お久しぶりです。

どうぶつの森ポケットキャンプにハマったこと(今少し飽きた)、毎週のように子どもの行事ごと、他にもいろいろありまして。

ストレスたまりすぎて荒れぎみのわたしを見かねて、車のはなしでお馴染みのパイセンが、この前飲みにつれていってくれたよ。


あぁ~白子の天ぷらウマイ!


クジラの刺し身ウマイ!(笑)

人の金だと思うと尚旨しっ(笑)

パイセン、いつもありがとうニヤニヤ


で、ディズニー日記。


ミラコスタ泊から、ディズニーシーのアーリー列に並んでいると、やらかしたことに気づいたおっちょこちょいかあちゃん。


わたし『やべっ!思い出した!』


夫『なに!?また?』

わたし『またってなによ!いやさ、あの紙持ってくるの忘れた』

夫『紙?あぁ~、、、どうするの?』←あおり運転


わたし『キャリーの中だし、後泊に送ったし、もう、しゃーない!聞けば良いや』



と、言うお話でした。
ひっぱったわりに意外とあっさり(笑)


そして、荷物検査手前の宿泊確認で名前とかを伝えると確認取れたので、問題なかった(笑)


手荷物検査でカバンチェックをして、いざ!



ハロウィンのシーに来るのは、2011年以来。

今年は全日仮装OKだったのに、この朝からシーで仮装してる人は少なく、普通でした。

ただ、並んでるときに、仮装さんの裾が長い人がいて、長すぎるから出来るだけ裾持っててって言われてましたね~。


開園してすぐ夫は、定番のあれを取りに行ったので、私たちはアメフロ経由で写真を撮ったりしながら、ここへ!

合流出来ないまま、3人で乗っちゃった(笑)


合流後、ちょっといじけた様子の夫。
どうやらニモ乗りたかったみたい😅

のちほどファストパスで乗ることを提案し、息子リクエストの肉を食らいにっ!


まだ5分前で、オープンしてなかったのだ。

ちょっとスパイシーなもりもりでにくにくしい肉を子どもたちは食べました。
大人は、タピオカ入りドリンク。








個人的には、ランドで飲んだベリーのやつの方が好きでした。
これはファンタオレンジにタピオカ入ってるだけのような感じだった、、、ような。


では、久しぶりのブログはこの辺で。


サボりまくりのブログですが、これまでお付き合いいただきましてありがとうございました。

来年もマイペースに続けていきますので、何とぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。