学校から帰ってきての子どものお楽しみと言えば『おやつ』


ヴィレッジバンガードで買った凍らせて食べる宇治抹茶味のカントリーマウム。
気に入ったようで、バクパクたべていました。

息子が時間差で帰宅し、
『かあちゃん、おやつなに?』


そこで娘の言いまつがい。

『カトリエース!』


自信満々に!まさにドヤ顔!(笑)



(  ゚ ▽ ゚ ;)な顔してると、気づいたようで

『カトリアーム』


(@ ̄Д ̄@;)

やっぱり蚊取り線香。


娘、六歳の夏(iДi)





さてさて、サローネのカクテルタイムにお一人様で。








まずは、チーズ。お通し?
いやいや、セルフでお好みで。





オリジナルカクテルの『イル・マニーフィコ』をかわいこぶってアルコール少なめで。




せっかく、かわいこぶってカクテル頼んだくせに、次は、がっつりアルコールの赤ワイン(笑)
飲めない『ふり』台無し(笑)


で、チーズがおいしくておかわりして、プレッツェルとスナックいただいて、

さらに、カシスオレンジもいただいたけど、充電切れで写真とれませんでした(ノ_-。)







部屋に戻ると、この寝相(笑)







続いてパパがお一人様カクテルタイムへ(笑)

写真とるのを忘れたそうです。

三杯くらい飲んだって。


その頃、
わたしは、夜景見てました!



閉園時間になり、人が帰っていきます。






手を降っているかたがいて、はじめは誰にふってるかわからず、いや、わかってたんだけど、まさかと思ったし恥ずかしさもあって、手を振り替えしたりはなかった。


少し、外をみるのをやめていると、外から


『バイバーイ!』
『またねー』
『楽しかったー?』
『思い出になったー?』

って、叫ぶんだよ、若い子たちが。




名残惜しいよねー!ヽ(;´Д`)
うんうん(T_T)





でも、わたしは帰らなーーーいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

うらやましいだろぉぉーー\(^_^)/


って思ったり思わなかったり……へ(^^へ)(笑)



他のハーバービューの方も外に向かって手をふっているのがみえたので、わたしもたくさん手をふりました(^^)


上はパジャマ下はハーパンという、おかしなかっこうで(笑)


0時頃からは、ファンタズミックのテストしてたみたいでしたが、音もなくさらにハットは半分くらいしか上がってなかった!から、ファンタズミックだったかも、なぞ。
しかもしかも、わたくしビデオ持ちながら寝てた(笑)
ずっとみていたいけど、寝ました……





朝6時のハーバー。
リドアイルには三人くらい人がいた。




右下をみたら植木の手入れ?植え替え?かな。



さてさて、子どもたち起こして、アーリー行く準備っす。


続きます!