舞浜駅で旅行会社で『これでOK!』とされた子どもの運賃が料金不足で追加でとられ、なんか府におちなくて、でも、混んでるし、こっちも時間がないので支払い、改札を出ました!
この時点で09時26分ヽ((◎д◎ ))ゝ
はやる気持ちをおさえて……いや、もう抑えられず、ニヤニヤ・キャッキャッしっぱなし( ´艸`)
ウェルカムステーションで荷物を預け、チケットの手配をお願いして、『お手続き』。
ちょっと余談ですが、今までは、パスポートはその場でカード払いも出来たと思うんだけど、今回、部屋付けか現金払いしか出来なくなってました。
なんかちょっと『不便』と感じるのはわたしだけ?(´_`。)
さてさて、この日のお宿はミラコスタo(*⌒O⌒)b
なんとっ!
スペチアーレなんとかの、スーペなんとかいう部屋(笑)
一ヶ月前にキャンセル拾えました

高額なので、キャンセル見つけたときは一瞬、ほんの一瞬、迷いましたが、我にかえり手が震えながら、ポチポチ・カタカタ!
無事ゲッツ( ´艸`)( ´艸`)
近年は、なかなか運よく予約とりにくいミラコスタさん。
しかもスペチ!
すげぇ、すげぇ!!

予約の段階でこの景色をゆめみて、妄想はふくらみ、はなの穴は興奮でフガフガ(≧▽≦)(笑)
あ、長くなった……
で、いよいよ、その当日だったわけです。
さて、この日はまず、ランドから


ご存知、ディズニーホテル宿泊者(アンバサダー以外)は、リゾートラインのフリーパスをいただけるので、使わない手はないわけですっ!
リゾートラインに乗りまーす

子どもたちは、先頭車両が大好き!
やっぱり他の子どもさんたちもこの先頭がだいすきだよね。
いよいよ、ランドに入園します!
もう10時近いので、ファストパスはあきらめてたけど……
モンスターズインク、残ってました!
ただ20時55分から。

子どもたちには体力的にびみょーな時間。
そして、ワンスの抽選に。
っが、結果、撃沈。(´д`lll)
気を取り直して、子どもたちが『スタージェット』に 乗りたいと言うんで向かいますが、50分待ち。
待てねーーー!!!(笑)
ってわけでトゥーンタウンへ。
ここで二手に別れます(^o^ゞ
パパと息子で『ペイントハウス』
わたしと娘で、『ゴーコースター』に行きました

お互い30分待ちと35分待ち。
許容範囲かな。
で、ここで家族構成。
パパ……くつヲタク30代。
かあちゃん……年々肥る太る30代姉さん女房。
息子……夫婦喧嘩の仲裁役(笑)※「クレヨンしんちゃんと団地ともお」を『じ』で行く男。
娘……二番目らしいちゃっかり者。お兄ちゃんとともにクレヨンしんちゃん女子(笑)
の、四人です(^^)
んで、暑い暑いコースターならび列。
前の列の方、お父さんが、アイスバー買いに抜けて戻ってきて食べてて、うらやましかったー!!(笑)
コースター、独身時代も含めて初めて乗ったけど、けっこう速いね!!
隣で娘が半べそでしたY(>_<、)Y(笑)
パパたちと合流まで、隣の『ドナルドのボート』見学。
かあちゃん……暑い(笑)
なんせこの日のディズニー、さすがお盆。
激混み!

昨年よりは空いてる感じしたけど、まず、空いてる感覚もマヒしてるよー!
……つづく。