ミニッツユーザーにはなじみが薄いサンワのプロポ | 麻婆(あさばあ)のラジコンblog

ミニッツユーザーにはなじみが薄いサンワのプロポ

20年前にM8というサンワのプロポを使って、ミニッツカップで優勝しましたが、その後は、すっかりサンワのプロポがご無沙汰となってしまいました。

 

特に、ミニッツシリーズでは、現時点でサンワが未対応のため、ミニッツユーザーの間では、サンワプロポはなじみが薄いと思います。

 

ところが1/10などになると、サンワは大人気で、ハイエンドプロポのM17は、現在最強なのではないかと言われるほどです。

 

そんなサンワのプロポを改めて勉強させていただこうと思い、京商カップ20222ファイナルチャンピオンシップに協賛メーカーとして参加してくださった、サンワブースの内田さんにお話を伺う事が出来ました。

 

 

ミニッツの場合、フタバのミドルクラス4PMとハイエンドの10PXを比べた場合、長く続ける人は4PMを買っても、結局10PXに買い替えてしまう人が多いため、サンワの場合も同じように最上位機種のM17がベストの選択肢なんだと思っていた尾ですが、意外とそうでもないようです。

 

サンワの場合は、ミドルクラスに2つの機種を用意していて、

 

MT-R ミドルクラス

MT-5 ミドルハイ

 

と、ハイエンドに近いミドルクラスという、【ミドルハイ】というグレードを提案しています。

 

それが、MT-5という機種になります。

 

MT-5は、MT-44の後継機種で、このMT-44のシリーズが非常に人気が高いのです。

 

実は僕も数年前にMT-4やMT-4Sという、さらに一世代前のミドルハイプロポに興味があった時期があって、操作性能はハイエンドに近いものの、価格がリーズナブルで、サイズも小さく軽量という事で、京商カップのバギークラスのマシンには、ちょうどいいスペックとなっています。

 

最近僕が購入した、コングヘッドにも相性最高ですね!

 

性能面で言えば、たしかにM17は最高なのですが、高級プロポなので、取り扱いに少し気を使います。

 

万が一落としたりしたら、修理代も高額になりがちです。

 

それに比べると、MT-5といったミドルハイは、価格的にもお手頃になるので、少し気楽に使用できます。

 

軽量コンパクトで持ち運びも楽。

 

軽さのおかげで、長時間操作可能になるので、チキチキするのにも好評らしいです。

 

 

なので、サンワユーザーの中には、M17とMT-5を2台もちして、使い分ける人も多いそうです。

 

今回ドガでも紹介ししているMT-5とMT-Rですが、電波方式がFH5という新方式になっていて、受信機も専用品になっています。

 

なので、エントリーモデルのMX-6とは受信機の互換性がないそうなんですが、現在キャンペーンで、MX-6ユーザーの方で、MT-5やMT-Rを買ったユーザー様に、受信機を無償で交換してくれるキャンペーンをしているそうです。

 

想定以上の応募が殺到しているそうで、交換までに少し時間がかかるそうですが、MX-6を持っている人には、見逃せないキャンペーンですね。

 

詳細は、サンワのHPでご確認ください。

 

 

FH5受信機への無償アップグレードキャンペーン!

  https://www.sanwa-denshi.co.jp/rc/new... 

※キャンペーン期間については、サンワプロポのHPで確認してください 

 

とはいえ、気になるのは価格です。

 

MT-5っていくらくらいするのかなーと思ったら、現在スーパーラジコンでは限定特価で販売していました。

 

〇スーパーラジコンオンラインショップ 

MT-5 RX-492i/PCセット https://www.super-rc.co.jp/rc/product... 

MT-5 RX-493i/PCセット https://www.super-rc.co.jp/rc/product...

 

税込定価47,300円のMT-5の送受信機セットが、24,800円(税込)

 

予想以上にお買い得で、ビックリしました。

 

各機種の定価を見てみましたが、入門用からハイエンドまで、段階的な価格設定になっていました。

 

まさに、予算で選ぶ感じですね。

 

ミニッツ以外のラジコン用のプロポをお探しの方、個人的にMT-5はお勧めです!