意外と便利なプロポ Noble NB4
RCカーのプロポというと、
・サンワ
・フタバ
・KO
おそらくこの3つのメーカーのプロポを使っている人が多いと思います。
タミヤユーザーであれば、ファインスペック(タミヤ)を使っている人も多いかもしれないですね。
一応僕も、サンワのMサンクという入門用プロポでレース活動(タミグラ)を始め、フタバのメガテックFM,サンワのMゼクス、M8、KOのEX-10~現行のEX-NEXTまで、いろいろなプロポを使ってきました。
多少特色はあるものの、この3つのメーカーが国産プロポメーカーとして安心して使えると思います。
なので、この3つのメーカー以外のプロポを選ぶ選択肢がいまいちわかりませんでした。
それが、数年前の京商カップの時に、サンプルとして展示してあったmFLYSKY社のNoble NB4を見たときの印象でした。
しかも当時は、RWDなどの白アンテナのミニッツに対応しないという事で、ますます存在意義を見つけられずにいました。
それから数年がたち…‥
現在僕の手元にはNoble NB4がありますw
使ってみてわかったのですが、このプロポ、意外と便利なんですよね。
今回は、僕がNoble NB4の気に入ってる点をご紹介します。
その1 操作できる種類が多い!
Noble NB4は、初期状態でMINI-Z EVO(黄色アンテナ)に対応しています。
さらに、別売りのモジュールを装着することにより、RWDや4x4やミニッツバギーといった白アンテナのレディセットのミニッツも操作する事が出来ます。
NB4 その8
— Ishikawa_one of MINI-Z Fans (@hiro_MINI_Z) May 23, 2022
FS-RM005モジュールをNB4へ装着します‼️
バッテリーを取り外してグリップの中へFS-RM005モジュールを差し込みます。
ちなみに、電波はこのモジュールから発信されます。
グリップを握っている手の内側から電波が出るなんて、ちょっとびっくりです😮#NB4 pic.twitter.com/Gqu9hJxWUi
そして、他のプロポ同様、デカラジ用の受信機を使えば、1/10などのRCカーも操作可能です。
その2 サイズがコンパクトで持ち運びが楽!
最近の2.4Gのプロポは、軽量コンパクトになって、持ち運びが楽になりましたが、そのなかでもNoble NB4は、収納が便利です。
サイズが小さいのはもちろん、ステアリングの部分が動くのがすごく便利です。
プロポを収納するときの最大のネックはステアリングの部分だと思うのですが、そこに自由度があるというのは、本当に助かります。
その3 受信器が安い
2.4Gになってから、あまり1/10を走らせてないのでハッキリわからないのですが、ネットショップなどで各プロポ用のレシーバの価格を見ると、正直高いという印象があります。
そんな中、Noble NB4用の受信機(FGr4 / FGr4S)は、比較的安価な価格で販売されているようです。
4 バッテリーが手軽で長持ち
これは賛否あるかもしれませんが、Noble NB4のバッテリーは、本体のバッテリーと土台代わりのリチウムバッテリーの2つで構成されています。
土台のリチウムバッテリーから本体のバッテリーに受電するのですが、土台のリチウム電池は、いわゆるスマホなどを充電するときに使う、ポータブルバッテリーと同じ作りになっていて、マイクロUSBから充電ができます。
最近はスマホの普及で USBからの充電がすごく手軽になりました。
なので、一般的な乾電池4本とか、専用のリフェバッテリーよりも、個人的には手軽に使えています。
という感じで、僕の着に行っている点をご紹介しましたが、おそらくこれは実際に使ってみないと便利さは伝わらないかもしれません。
実際問題、プロポに一番大事な、性能面という意味では、最高級プロポの10PX,EX-NEXT,M17などに比べたら、厳密には劣るかもしれません。
でも、僕が最近遊んでいる、グラスホッパーやホリデーバギーに使うのであれば、何の問題もないと思います!
受信器が安いので、増車の負担も少ないです。
めちゃくちゃお勧めのプロポというわけでもありませんが、使ってみると意外と便利だったという事をご紹介したくて、記事にしてみました。
ちなみに僕の現在のプロポの使い分けは
〇Noble NB4
・ミニッツFWD
他白アンテナのマシン全般
・グラスホッパー2
・ホリデーバギー
・Amazonで買った激安ラジコン
〇EX-NEXT
・ミニッツEVO(ナローツーリング)
※デカラジ用の受信機は現在保留中
〇EX-RR
・オプティマ’(京商カップ用)
こんな感じで使ってます。