低価格のオフロードバギーが面白い。 | 麻婆(あさばあ)のラジコンblog

低価格のオフロードバギーが面白い。

昨日は京商カップのビンテージバギークラスの今年初めての練習という事で、秋ヶ瀬公園に行ってきました。

 

日曜日という事で、ある程度の混雑は予想していましたが、天気が良かったこともあり、予想以上の混雑でした。

 

エンジンカーや速度の速い電動ツーリングカーが多かったため、一応、動作チェック程度に走る程度にしました。

 

1/8GPレーシングなども走っていて、見ているだけでも楽しめました。

 

そんなオンロードサーキットの横で、オフロードバギーを簡単なオーバルで走らせている人達がいました。

 

たまたま僕も、グラスホッパーを持ってきていたので、走らせてみると、ほぼオーバルなのに、これが意外と面白い!

 

一緒に練習に来ていた友人がすっかりはまってしまい、グラスホッパーを買う気満々になりました。

 

 

そこから、スーパーラジコン秋葉原店に移動し今度はミニッツです。

 

こちらもミニッツカップが控えているので、さっそく練習をしたいところでしたが、2階の売り場へ、田宮の復刻マシンの物色へ行きます。

 

ブログで、他の店舗にホリデーバギーが再入荷したという情報があったため、それのチェックもありました。

 

最近、とにかく品切れが多いので、グラスホッパーは売り切れだろうと思っていましたが、幸運にも1台残っていました!

 

最後の一台という事で、さっそくゲット!

 

フルベアリングも買っておこうと、売り場を探すと、イーグル製のベアリングセットがありました。

 

定価がなんと1000円以下。

 

あまりの安さにびっくりしましたw

 

アンプの方は、ジーフォース製のバック付きアンプを買ったようです。

定価3,900円

 

 

 

 

来月発売のジーフォース製のサーボと組み合わせて使う予定との事です。

定価3,900円

 

 

そして、グラスホッパーを買っていると、いろいろな店員さんからこんなことを言われました。

 

 

 

『ジーフォースカップ用ですか?』

 

 

結構話題になっているのか、ジーフォースカップの準備だと思われたようです。

 

先日僕も、ブログで紹介しました。

 

しかし!

 

いろいろお話於聞いていると、僕がレギュレーションを勘違いしていることに気が付きました。

 

先日僕は、U20000クラスが、90年までに発売されたマシンを使って、2万円以下に仕上げたマシンのクラスと紹介しましたが、これは間違いです。

 

・クラシックオフロードクラス

・U20000オフロードクラス

 

この2つのクラスをごちゃめぜに理解していました。

 

前回のブログで、勘違いさせてしまた方、申し訳ありませんでした。

 

こちらに、詳しいレギュレーションが書いてあります。

http://www.gforce-hobby.jp/event/GFCC-2022/image/regulation-GFCC2022.pdf

 

 

ジーフォースさんの告知ページはこちらですね。

 

 

 

車両規定 

クラシックオフロードクラス 

 

使用シャーシ 

•1990年までに発売された各社キット 

•復刻版も可 •ビッグタイヤ可 

•シャーシはバギーに限らないが、つくばRCアリーナのオフロードグランプリコースを周回できるもの 

•ツインモーター仕様のシャーシの場合は、モーター1つで走行させること

 

モーター  •G-FORCE NEO FAST 21.5T / SUPER FAST 21.5T

ESC     •電子進角機能を搭載していない、ゼロタイミングのものに限る。  

      ※ブリンキー(ゼロタイミング)モードESCも不可 ギヤ比 •自由

タイヤ    •ゴム製に限る

バッテリー •LiPo7.4V / LiFe6.6V / NiMH7.2V / NiCd7.2V / NiCd8.4V  

      ※LiHVは不可。容量はバッテリー種類を問わず4200mAh以下に限る

細則    •タイヤにはグリップ剤/パーツクリーナーとも使用は禁止 

       •復刻版で当時ラインナップに無いモデル

       (例:セイントドラゴン等)はシャーシが  

           1990年までに発売されたものであれば可 

       •ジャイロ等の操縦補助装置の使用は不可(搭載禁止)  

       ※機能をキャンセルされても車体に搭載されていた場合は

         違反とみなします

 

 

〇U20000クラス

U20000オフロードクラスとは? 

シャーシキット、ボディ/ウイング、オプションパーツ類、タイヤホイール等を含めた総額を定価(税抜)20,000円以下で車体を製作。 限られた予算内で製作された車体で競い合うクラスです。

 

基本レギュレーション 

•シャーシキット、ボディ/ウイング、オプションパーツ類、タイヤホイール等を含めた総額を定価(税抜)  20,000円以下で組み上げること(詳細は別紙の総額計上ルールを参照) 

•シャーシに装着するパーツはボルトオンパーツに限る。加工(車体/パーツとも)禁止 

•使用するキット、パーツ類は国内正規販売品に限る。並行/個人輸入品は不可 •ベアリングも総額に計上する。ただしフル/部分的を問わず一律1,800円で計上する    

※キット標準でフルベアリング仕様の場合は計上しない 

•パーツ類は純正品/サードパーティ製とも他車種用パーツの流用不可。  

※禁止例:TT-02用ハイスピードギヤをTT-02Bに使用、など  (メーカーが公式に対応すると認めていないため)  ただしメーカーが公認しているパーツ流用は可。  

※流用例:TT-02用アルミモーターマウントをTT-02Bに使用、など  (メーカーが公式に対応すると認めていないため) 

•ドレスアップ用のLEDは車体総額には計上しない 

•汎用製品(ピニオン、サーボセイバーなど)に使用の制限は設けないが、総額に計上する 

•ギヤ比は自由。ただし加工や他車種用パーツを流用せずに選択できる範囲内に限る

モーター  •G-FORCE NEO FAST 21.5T / SUPER FAST 21.5T

ESC     •電子進角機能を搭載していない、ゼロタイミングのものに限る。  

      ※ブリンキー(ゼロタイミング)モードESCも不可 ギヤ比 •自由

 

 

という感じになるそうです。

 

前回は、マンタレイが最強なのではと予想しましたが、多分オプティマミッドもOKだと思うので、オプティマミッドが最強のような気がしてきました。

 

レギュレーションに細かい注意事項がありますので、参加を検討している人は、レギュレーションを隅々確認してみてください!

 

 

僕は現在、ホリデーバギーを買うかどうか悩み中ですw