おはようございます(^-^)

今日は部下の最終評価会議…
来年度の昇給や賞与の具申を決めます。
サラリーマンである以上は仕方ないけど、
うちのような問題の多い支店の場合、
高評価は少なくなるというか、
二極化するので、結構大変です。
何せ本部からは最も問題の多い支店!
という評価だし、だからサラブレッドや
エリートコースの人間は管理職に来ないし…
私は駄馬だし、うまくいかない場合も
切り捨てやすいしね。

毎年、この時期になると悲哀を感じます。

でも考えようによっては、
学閥も地縁も何もなく、
出身高校は県内二流…大学は地方の三流国立…
縁故もない中で、よくここまで来れた、
と思うし…どこかの小規模支店の課長で
終わっても御の字なのに。

与えられた場所で頑張るしかないか。

ラインから外れたことが2回…
だけど、精一杯頑張ってたら、
誰かが見ていてラインに戻るチャンスをくれ、
そのチャンスを活かせたから…

そんなことを考えてた昨日の晩御飯は、
日曜日から漬け込んでた「しめ鯖」!
砂糖は一切使ってないので、低糖質(^-^)
スコッチエッグもどき…
揚げてないからヘルシー(^∇^)
白菜サラダのラー油味
白菜サラダのマヨネーズ味
大根葉と大根と揚げの炊いたん(^-^)
湯葉の卵とじスープ♪
どれも美味しくいただきました(⌒▽⌒)
もち麦入りご飯も50g!

そしてそして昨日の夜中の1時に
大騒ぎさせてくれた茶々丸は
何かあった⁉︎って感じで…
昨日は1時間、3.5キロ以上散歩
満足してくれたかな⁉︎

今朝の茶々丸zzz
僕はまだ眠いんですけど💤
でしたが(笑)

今日も早く帰って散歩したいなぁ。
散歩しないとストレス溜まるみたいだから…
走らせてあげたいな。

そのためには頑張って仕事するしかないか。
じゃあまた。