子育て、こんな時どうしたらいいの?

 

チャイルドセラピー

フラクタル心理学

小学校教諭経験

 

を元に悩めるママをサポートします!

ママの悩みを根本から解決花

 

子どもの未来

ママの未来にわくわくをドキドキ

 

チャイルドセラピスト くどうあさみです。

読みに来てくださり、ありがとうございます。

 

現在子育て真っ最中で

男の子ふたりと女の子1人、3人の母です。

一緒にわくわくする未来を創っていきましょうね愛飛び出すハート

 


 

 毎日の家事育児、お疲れ様です!

 

 気づけばあっという間に師走ですね。

 

 

 

 先日、県民の日のお休みを利用して

 

 初めて九州へ行ってきました!

 

 

 

 父と母が新婚旅行で(!)行った九州。

 一度行ってみたいなぁ飛行機

 と思いつつも、北海道から九州ってなかなか行く機会がなく。

 

 

 愛知に住んでからも、なんやかんやとタイミングがなくて

 やっと行けました!

 

 母を誘ったら即答で「行く」とのことだったのでデレデレ

 母も一緒に。

 新婚旅行以来、50年ぶりの九州音譜喜んでくれてよかったです。

 

主人が探してくれた奥湯布院の宿。とてもすてきなところでした。

 

太宰府天満宮にも行ってきました。今、改修工事中だそうです。

屋根に森がある神社、素敵でした。

 

 

 

 そのまま、母は家に遊びに来て、

 息子のマラソン大会の応援と

 幼稚園組の生活発表会を見て

 北海道に帰って行きました飛行機

 

 

 あちこち飛び回っている母、本当にうらやましいデレデレ花

 この前はお友達と広島へ旅行に行っていました。

 エネルギー借金を返すとそんな風に人生を楽しめるんだなぁ音譜

 

 

 

 

 今日は「子どもと仲良くなるコツ」についてお話します。

 

 

 自分の子どもなんだけど

 なんか距離を感じる…っていうことありませんか?

 

 

 私は、特に一番上の子との間に

 そういう感情を感じていたことが多々ありました。

 

 

 2~3歳のころが一番感じていたな~

 遊んでも遊んでも、満足してくれなくて

 何が悪いのかわからないし

 子どもに時間を取られてイライラも増えるし…

 

 

 長男が2~3歳のころ、

 毎日のように時間を持て余していました。

 

 子どもが起きてくると

 うぇ~~~チーンってなってた(笑)

 

 午前中も公園、午後も公園。もしくは児童館。

 それでもまだ時間が余る…

 だから主人の休みが待ち遠しかったチーン

 

 image

 

 なんでこんなに一緒に遊んでるのに

 満足してくれないのかな~

 自分で遊んでくれないかな~

 

 

 といつも思っていました。

 

 

 

 みなさんはこういう経験、ありませんか?

 

 

 

 

 どうして、子どもとうまくいかないのかというと

 

 子どもの心の中に

 小さな「恨み」が溜まっていくから、

 なんです。

 

 

 例えば

 

 「これをやったら遊べるから待っていてね。」

 と声をかけて

 実際、その家事が終わっても遊んであげなかった

 

 とか

 

 「寝る前に本を読んであげるから、今はお出かけしよう。」

 と声をかけたのに

 疲れたから早く寝よう、と寝てしまった

 

 

 とか

 

 

 こういうときに、子どもは小さく傷つきます。

 

 この傷がたくさん増えていって

 だんだん、お母さんの言う事を聞かなくなってしまいます。

 

 

 

 

 また、

 

 せっかく時間を割いて一緒に遊んでいても

 

 お母さんが携帯を気にしながら遊んでいる

 全然自分に集中してくれていない…

 

 というのも、

 恨みの原因の一つです。

 

 

 

 振り返ると、昔の私は

 完全に↑これでした。

 

 

 だらだら遊んだふりをしているだけ知らんぷり

 心ここにあらず、だったんですね。

 

 

 

 

 

   

 

 これ、彼氏と彼女の関係に直すとわかりやすいですが

 

 

 心ここにあらずで

 一緒に出かけても、楽しくないですよね。

 

 「次はこれしようね!」って約束して

 楽しみにしていたのに

 「ごめん、今日は友達と予定が入っちゃって…」って言われたら???

 

 

 

 

 私のことなんだと思ってんのよ‼

 人のことをばかにして‼

 

 って大喧嘩になりませんか?

 

 

 

 

 これくらい酷いことを

 簡単に子どもにやってしまっています。

 

 子どもだから、わからないだろう

 子どもだから、許してくれるだろう

 大人は忙しいから…

 

 

 と言い訳をつけて…

 

 

 そりゃあ仲良くなれないわ!不安

 

 

 

 

 

 

 でも、

 子どもが勘違いしたまま恨んでいる部分もあります。

 

 勘違いというのは

 「お母さんは私の言うことを全部聞いてくれるはず!

 という思い込みです。

 

 だから、しつけで注意されたのに

 自分が悪いとは思えず

 「言うことを聞いてくれないお母さんが悪い」

 

 と勝手に恨んでいる。

 

 

 こういうのは、ちゃんと分けて

 しっかりしつけないといけません。

 

 

 

 でも、「ダラダラ遊び」をしてしまうと

 罪悪感が残るので

 この勘違いの方を正すことができにくくなります。

 

 

 

 なので

 子どもと仲良くなるコツ

 

 

 まず、5分でいいから集中して遊ぶ!

 

 時間を決めるの大事。

 時間は無限じゃないから。

 それ以上を求められても応じない。わかってもらう。

 

 

 子どもを見下さない。対等に接する。

 

 大人から見たら「なんだその動画」みたいなのも

 実は面白いかもしれない。興味を持って聞く。

 

 

 

 続けていたら、子どもが向けてくれている愛情に

 気づけるようになります。

 

  

 

 

 

 

 こうやって心がけていても、

 やっぱりついつい、上の子には「待って、我慢して」もらうことが多いです。

 

 そういう時は、上の子と

 みんなが寝た後におやつを食べながら話すとか

 一緒にゲームするとかの時間を取ります。

 だって兄ちゃん、めっちゃがんばってるから。

 

 

 

 

 我が家の末っ子ちゃんとも、

 昨日も

 夕飯づくりが終わったら3回だけ!と決めて

 かくれんぼをしました。

 

 

 本気で隠れる。

 ヒントとかださない(笑)

 

 昨日は兄妹が3人とも参加して、盛り上がりました。

 

 

 

 3回終わったら、

 それぞれに切り替えて、自分の遊びに戻っていきました。

 

 「ママ、ごはん作っていいよ」って言ってニコニコ

 

 

 そんな風に過ごせるのも、今のこの

 小さいうちだけなんだと思うと

 

 本当に愛しい日々です。