子育て、こんな時どうしたらいいの?

 

チャイルドセラピー

フラクタル心理学

小学校教諭経験

 

を元に悩めるママをサポートします!

ママの悩みを根本から解決花

 

子どもの未来

ママの未来にわくわくをドキドキ

 

チャイルドセラピスト くどうあさみです。

読みに来てくださり、ありがとうございます。

 

現在子育て真っ最中で

男の子ふたりと女の子1人、3人の母です。

一緒にわくわくする未来を創っていきましょうね愛飛び出すハート

 

 

 

 

 末っ子ちゃんが入園して1週間がたちました。

 

 そろそろ、入園入学の緊張感も薄れ始め、

 イヤイヤに拍車がかかる頃かと思います。

 

 

 どうして行きたくないって言うの!むかつき

 そんなに泣かないでよ!物申す

 私は下の子のお世話もあるんだから!むかつき

 家のことだってやらなきゃいけないのに!ネガティブ

 

 

 あ~あ、近所のお子さんはニコニコで登園するのに

 どうしてうちは毎日泣くんだろう

 

 私の育て方が悪いのかなぁ

 

 

 

 と、悩んでいるママはいませんか?

 

 

 はーいパー悲しい 5年前の私です・・

 長男が入園したとき、私はまさにそう思っていました。

 

 

 北海道から入園式に来てくれた母が帰ってしまい、

 夫も仕事で

 手伝ってくれるはずもなく

 下の子をおんぶして、

 「行きたくない」と泣き叫ぶ長男を持て余していました。

 

 ↑この場面て地獄ですよね・・

 

 登園時間は迫る、

 下の子のおっぱいの時間はある、

 おむつだってタイミングつかめない

 それなのに上の子が

 ギャーギャー行きたくないと泣く・・

 

 

 こっちが泣きたいよ!

 

 と私はほぼ毎日、声に出して叫んでいました悲しい悲しい悲しい

 

 

 

 今思うと、

 子どもには「笑顔で」登園してほしいと思っていたんですね。

 

 元気に「行ってきます!」って行ってほしかった

 

 そうしたら私もすんなり見送れるのに

 そうしたら私はやりたいことができるのに

 

 

 

 …本当にそうだったかな?

 

 

 実は、そんな泣き叫ぶ長男を見送った後は抜け殻でした。

 

 家のこともやりたくない、

 次男のお世話だけで精一杯、

 ごろごろしている間に長男帰宅魂が抜ける

 

 

 

 この時期のことをよくよく考えると

 

 

 

 さみしいのは私の方でした

 

 

 

 本当は、「ママ」をずっと頼ってほしかったのかもしれない

 本当は、「大変だ」って言いながら

 「子どもに頼りにされていること」に自分の価値を求めていたのかもしれない

 

 

 

 私は、息子がそばにいないと

 買い物に行っても

「ママ」ではなくなるのが

 なんか不安でした。

 

 

 それだけ「自分」ではなく「息子」が

 軸になってしまっていたんですね。

 

 

 

 息子がいないと価値が見出せなくなっていたんだと思います。

 

 

 

 

 登園、登校時に

 お子さんが泣いてしまい、つらい思いをしているママ

 

 

 本当はママも、泣きたいのかもしれないですよ。

 本当はママも、すごくすごくさみしいのかもしれない。

 

 

 泣いていいんだよ。

 だってさみしいもの。

 お腹に来てくれた時から、ずっと一緒だったから

 

 

 「幼稚園」や「保育園」っていう

 知らない場所に行ってしまうのが

 本当はさみしいのかもしれない。

 

 

 

 ママがさみしさを認められたら

 

 案外ころっと子どもは元気に登園するかもニコニコ

 

 

 

 どんな気持ちも、感じてくださいね。

 ママだって

 大人だけど「さみしい」「不安だ」って思っていいんです。

 

 

 泣いたっていいよ!

 何にもかっこ悪くない。

 

 

 

 

 今日もあなたは子どもや家族のために

 

 自分の時間をたくさんつかって

 愛を注いでいるんだから

 

 

 

 

 お子さんのどんなところが不安なのか

 お子さんが泣くとどんなふうに思うのか

 

 

 ノートに書きだしてみると、いいですよにっこり