好みの境目と理由を知る |   Hilole Lani

  Hilole Lani

 
   糸を紡ぎ、布を編むように一人ひとりが好きな世界を創っていき、
   それぞれの世界が出会いによって重なり、共に経験していくことで
   さらに美しい世界が広がっていきますように☆



 


 


好みの世界を紡いでいこう Hilole Lani


あろーは(*´ω`*)


はこざきえみです。


 


 


 


お菓子の飾りつけで使われる


白いココナッツフレーク。


 


 


あのシャクシャクした


独特な食感が特徴なんですが、


 


 


私はふわふわケーキの


デコレーションに使われているのは苦手で、


 


ドーナツやクッキーなど


しっかりめの生地に使われている場合は


好んで食べます。


 


 


周りにココナッツフレークが使われてる♪







 


なんでだろう?と自問したとき


 


 


 


ふわふわケーキでは


ココナッツのシャクシャクが強調されてしまい


 


クッキーなどの場合は


シャクシャクがアクセント程度に


収まるからなんだろうなー…と自分で納得。


 


 


 


 


ここが私の好みの境目。


 


 


 


 


 


ココナッツフレークの好みなんて


「だからどうした?」って感じですが、


 


 


好きだと思った理由。


 


嫌いだと思った理由。


 


 


 


それを自分で知っておくことは


自分を知る上でとても大切だと思います。


 


 


 


 


そして、それは


周りの人たちを知る助けになります。


 


 


 


 


どんな世界を見ているかにも


つながっていくから。


 


 


 


 


好きだと思った理由、


 


嫌いだと思った理由…


 


 


嬉しさや怒りでごまかすだけでなく、


それぞれを言葉にしていくことで


 


自身がよりくっきり明確になり


自身でも把握することができるようになります。


 


 


 


 


取りかかりやすい


「好きな理由」から


言葉にしていくと


見えてくる自分がきっといますよ^^


 


 


 


 


ALOHA:)


 


 


 


 


ALOHAなデザインの雑貨屋さんはこちらから


⇒ https://hilolelani.thebase.in/


 


ALOHAエッセンス一覧はこちらから


⇒ https://www.reservestock.jp/stores/index/4365