どうにもならないのわかってるが嘆きたい


泣きそうになる

毎日がしんどくて長い

寝ても覚めても体調は悪くなる一方で

涙目の日々が続く果てしない感じ

あと1週間で安定期なのに

終わりがあるのわかってても長いの


5歳の息子とのGW

天気が良くて外で思いっきり遊ばせてあげたいのに、出来ない罪悪感

テレビ漬けで遊びにも付き合ってあげられなくて

体調悪くても、振り絞って頑張って作ったご飯を食べてくれなくて、しまいにはお菓子食べるって言われる

我慢させちゃってるからか反抗してくる感じが私の情緒を煽る


ふいにギュッてだきしめてくれる息子に救われる

大好きって伝える機会をくれる

罪悪感が少し軽くなる


はやく産婦人科に行って赤ちゃんに会いたい

目視して安心したいし、

愛おしさでがんばれる気力が沸く感じ


あぁなんかギリギリ

ご飯も好きなもの食べれないしね笑

あぁ助けてください


嘆いたのでまたがんばります、

長男の時にも思ったけど、ハッピーマタニティライフってなんだろう

ハッピーマタニティはわかる

でもライフつくと話変わるよね、


でも、だめだね、

私は幸せなんだよね、授かれたんだから。

絶対にそれだけは忘れちゃいけない


ありがとう、赤ちゃん

頑張ってくれてて。おおきくなってくれてて。

ありがとう、あおい

赤ちゃんのために色々我慢してくれてて。

気遣ってくれてて。


明々後日のプラレール博物館!

パパもやっとお休みだし、この日だけはママ頑張るから、全力で楽しもうね!


あいしてるよ、我が子たち。