寝てる時の息苦しさ
それって呼吸が入ってないから!

それを放っておくと
姿勢ブス
二重アゴ
ほうれい線がっつり
などに😭

 



なので
寝るときは仰向けで、胸を開く寝姿が美人になる寝方だよー

やってみてね!
途中で切れてるから解説します

 

 

 

 

ヨガをやったことがある方なら

何となく聞いたことがある

「シャヴァアサナ」

「屍のポーズ」

 

レッスンの最後にとる

究極のポーズ

「仰向けのポーズ」

 

つまり寝るポーズ

 

 

これって

案外寝つきが良くない(笑)

 

何でかって言うと

反り腰だったり

肩が内旋(内巻になってること)だったり

すると

息苦しいのよ

 

 

だけどね、

かと言って横向きに寝ると

歪みの原因を

自ら作ることになるの

 

知ってましたか?

 

 

歪みというのは

ずっと同じことをしてると

癖つけさせてしまうから起こる

 

例えるなら

重たいランドセルを

ずっと担いでいると猫背になっちゃう

 

そんな感じ

 

 

寝てる時間って

すっと同じ姿勢じゃないですか?

 

寝返りうってる方も

何分に1回姿勢を変えているかは

分からない

 

重力って地球からの引く力なので

下に向かって体が下がりますよね?

 

だけど

下がりっぱなしだと

生活できないので

その力に逆らおうとする

無意識の力が

常にかかっている

 

 

寝てるときはもっと

その力が大きくなる

 

なぜって

地球から押される力に

抵抗することがないので

ずっと下からの圧を受けることになるの

 

 

なので、

寝てるときに歪みが起こり

それが蓄積されて

不調が起こる

 

 

 

身体の歪み

お顔の歪み

歪みってひずみなので

何かしらの生活習慣から

少しずつ歪んでいく

 

 

気づいていない人は

案外多いけど

生きてる以上

歪んでない人はいない

 

 

骨盤の歪みは気にする人が多いけど

お顔の歪みは気にしていない人が多いのはなぜ?

 

お顔の土台となる

身体が歪みと

当然お顔も歪みのよ!!!

 

 

しまった!

その改善のひとつになる

寝方の解説をしようとしたのに!

 

サーセン( ;∀;)

 

 

動画切れちゃってるので

次回お話します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬✤✤✤𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬𓇬


 
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。



 
これからの交流を、
とっても楽しみにしております。
 
お気軽に感想などを返信してくださいね!
めちゃめちゃ喜びます♪
 
 

 

 


 
=============
 
 \生きるって大変、だけど楽しい/
 
今日も自分の人生を楽しみます!
あなたも楽しんで♪
応援します!!
 
image 
小顔マジシャン
朝倉優子
 
====================
 
私の夢
◆自分の人生を生きる人を増やすこと
◆夢を叶えたい人を応援すること
◆夢いっぱいの独身女性が集まる

 コミュニティをつくること
 
====================
 
この夢を叶える第一歩として
メルマガを始めることにしました。

 


なぜなら
夢いっぱいの人と繋がり、
仲間を創りたいから!
 
そのために
1対1で自由に会話が出来る”ツール”が
メルマガだと思ったからです。
 
――――――――――

 

メルマガは
なりたい自分になるため、
人生の主役になるための
「ヒント」がメールで届きます。
 
――――――――――

 

 

メールマガジンご登録はこちらから▼

 

 

 

=============


 
朝倉優子と繋がりましょー
 
▼Facebookの友達申請は

https://www.facebook.com/yuuko.asakura.9/


 
▼Instagramの友達申請は
https://www.instagram.com/yuuko.asakura/ 

 


※申請時に一言メッセージをいただけると
沢山のご連絡の中からお礼を返せますので、
ぜひ一言お願いいたします。