12歳の頃

父が脳内出血で

左半身不随


asaちゃんどうしてるんだろう

うちのお父さんが心配してた



口だけ


本当に困った時に

手を貸してくれた大人は

居なかった



みんな口だけ


その時に

人なんかアテにするのは

弱い人間だ


私は弱音吐かずに

生きていく

そう心に決めた


大人になって

要介護4

一人暮らし

義弟が

一度

釜石直送のウニを

取りに来た


一人で暮らしているのは

察しが付いたはず

2年後

自立歩行が

できるようになって

再会


義弟だけではない

夫とも

2年ぶり


あの兄弟の頭の中を

一度見てみたい


病気して

我が身に降り掛かって

わかっても

遅い


私は

要介護四から

歯を食いしばり

人に甘えず

復活を遂げた



すべての人が

そう出来るとは限らない


寂しい目に合って

気づくのでは遅い


人間らしい心持たずして

人間らしい人は

集まってこない


今回

息子が

気にかけてくれたのは

子育て期間

自分の趣味そっちのけで

いつも彼らに寄り添い

共に歩み

同じ時間を共有したからで


日々の

コミュニケーション無くして

もしもの手助けは得られない


多分

言えないと思うが

もしも

夫らが


みんな薄情者だ


そう言ったならば

可愛そうだが


あなたは?


言うしかないかな〜〜〜