四十路前の独身男性



結婚は嫌だ


っていうか

かなり厳しい現実が

目の前にあることを

自覚したほうがいい



結婚が嫌な理由はこうらしい

仕事を普通にしていれば

叱られることはない


結婚は

奥さんの期待に応えられない

親戚づきあいを

うまくやれないと

色々言われるから気重だ


それともう一つ

周囲に対して

思いやりを持てない行動の人

改めたほうが良いと

忠告するのではなく

自分には親切で優しいから

それでいいそうだ


奥さん

子供

いつもニコニコして

身の回りの世話を焼いてくれ

安月給でも

常識がなくても

優しい


子供は

相手をしてやってもいいと

思うときだけ現れ

気が向いたら世話をする存在


結婚後も

独身時代と同じ生活スタイル

ゴルフ

釣り

飲み会

部会

〇〇〇会

年明けすぐの

大学時代恩師の墓参り

それも

泊りがけ

年末年始は

仕事であいさつ回り

妻に帰省はさせない

家族を顧みず


これが通れば

皆、結婚したい



しかし

この生活スタイルをしたならば

老後は

間違いなく孤独



自分の時間を

家族に与えず


全て

自分の親戚

仲間

仕事関係に使った男の

たどり着く先は孤独


親戚

仲間は

気前がいい時だけ寄ってくる


再起不能になれば

潮が引く様に離れていく



一番大事にすべき人々を

ないがしろにして

独身時代のような

振る舞いをした愚か者の

先は知れている