短歌→いざという時のための自己管理



持久走

何が何でも

走りきれ

少し厳しさ

達成感を



最近

学校教育が

手ぬるい気が

持久走

自分の目当てに?

運動会は

勝ち負けではない


お遊戯会の主役

複数人


親は出しゃばって来なくて良い

少子化故

最初で最後の

運動会

お遊戯会

肩入れしすぎ


勝ち負けは大事

悔しい思いも

させたほうが良い

勉強しかできない人を

しょんぼりさせる場も大切


学校教育で

打たれ強い子の育成を!