命が助かっただけいいじゃない

癌で亡くなる人
たくさんいるんでしょう
こういうことを
もし言う人がいたら
私が怒り出すので
皆さん言葉を選んでくださって
3年9ヶ月経ちますが
未だに言われたことはないです

ただ脳内出血で若くして
お倒れになった
俳優さんは
そういう風に言われ
それがどれだけ心をえぐるか
わかってほしいと
いうことを
発信していらっしゃいました

リハビリの辛さが分かるか
いつ訪れるかわからない
脳内出血に伴う
いろんなこと
それの恐怖に打ち勝つ
過酷さわかるか


なるほどな〜〜〜
と思って読みました

リハビリはね
大変

駅の階段降りる時もそうです

また近場を歩く時も
そうなんですよ

健常者が
3分で行けるところを
歩行器をコロコロ押しながら
45分かかった時には
asaちゃん大変やん
自分で思いましたもん

皆さん
片脚だけでね歩いてみると
お分かりになると思うんですが

そんなことできん
けんけんって思うでしょ
左脚に30kgぐらいの重りあるでしょ
筋トレ用のあれ
絶対に
脚が動かないって


重りをつけて
右脚だけで
歩いてみてください
そうすると分かります
転びます

使えない状態にして
道を歩いてみて下さい
おそらく皆さん
平らな道を歩いているとお考えでしょう
平らじゃないんです
傾斜があるんです

しかも車が
プップってくるでしょ

邪魔だーーー
何身体の悪いヤツが歩いてんだよ
脇に寄れよ
って感じで
プップって鳴らすでしょ

注意喚起と思って
プップって鳴らすでしょう
背中からそのプップッが来た時に
私達が思うのは
度々来るんですよ
車が

そのたびに立ち止まるんですよ

歩行者優先何ていう言葉は
ぶっ飛んでますよ

足の悪い奴が
よたよた歩くのを
待ってくれる車なんて
1台もいません
ぷっぷって鳴らすでしょ


邪魔って
聞こえるんですよ