ここまでお聴きいただきまして
お付き合い下さいまして
ありがとうございました

一つのテーマを
ここまで掘り下げて
執念深いね

違う違う

一言で言ってね
50代の女性演歌歌手を応援するって
言ったら二十代三十代じゃないんですよ

若くて60代

同世代の人は30、20の方に行くから
50代じゃない

60代
若くて60の殿方
70、80ことによると90の人が
54歳のその歌手を応援するんです
涙ぐましい努力でですよ

自分は一銭にもならないのに
それこそ
年金から貢ぐんですよ


お金だけじゃない
時間もです
あの方の歌が出たから
みんな聴いてくださいって
殿方が頭を下げて
私たちに呼びかけるんです

サークルを作って
興味のある人は
そうなの新曲でたの
前のめり

私はフラットですよ
普通です
この歌を歌うぐらいだから

直接聞いたわけじゃないですけど
暖簾に腕押しの人もいる

そうすると
その70、80、90おじいちゃん
がっかりするじゃないですか

こんなに呼びかけてんのに
笛ふけど踊らず

もうその方が
好きで好きでしょうがないから
頑張って
時間も
お金も使うわけです


それで
私の歌を聴いてくださる方も70、80、90代の
ダンディな殿方なんですけどね
60、50代もいます
40代の方もいるかな
そのみんなね
かわいいですよ

仲良くなるまでは
警戒心が強いんですけど
最近は色々悩み

伴奏がもうちゃんとしてない
もっと本気で作って欲しいっていう
愚痴をねこぼされたりすると
可愛いな〜〜〜って思うんです

本気でお歌いになりたいんでしょ
それが叶わないから
私に愚痴をこぼすのねって


だからそういう素敵な
殿方が
応援してるから

プロとして頑張って下さい
お願いします