皆さんは水田かおりさんという女性演歌歌手を
ご存知でしょうか
彼女は女性でありますが
無線のスキルがありまして
防災関係明るいようです
1989年ラジオのパーソナリティをなさってまして
それがご縁で1992年デビューされたようです
ひたちなか市水害
大水害ございました
その際にある場所の廊下を使って
ラジオで発信し続けたそうです
あまりの激務で声が出なくなる
睡眠を取って5時間ほど寝て
声が復活しましたというようなことを
ブログに載せていらっしゃいました


廊下で発信っていうのは無理がありますので
どなたかプレハブ
レンタルで構いませんのでご寄付を
お願いできませんでしょうかということを
ブログに書いていらっしゃいました
命に関わる大事な時に
身を粉にして働く
2022年10月26日に新曲を出してらっしゃいます
紅・もみじ坂という
大変素晴らしい曲なんですが
毎回申し上げて恐縮ではございますが
公共放送というのは
こういうボランティア精神
地域の方々のために
歌もしっかり発信してヒットしている
こういう方を紅白歌合戦に出さなければいけない
私は


そういう風に思います

大したヒット曲もないのに
CD 売り上げてないのに
利他・他人のことを考えるのではなく
利己・自分の歌が売れるように
メジャーになるように
そういうことばっかり考えている人が
紅白に出ていいんでしょうか

三山ひろしさんはバンド
新しいものを身につけて
ドラマーとしてご活躍です
けん玉以内に三山さんの新しい顔ができました
そういう風に努力を積み重ね

天童よしみさんは「星見酒」大変ヒットして
NHK のうたコンで2回歌われています

そういう方は出続けていいと思いますが
ここでもう一度ボランティア精神
地域のためにそういう方々に
日が当たるような
そんな選考をしていただきたい


そう思うのは
私だけでしょうか