舟木一夫さんの「学園広場」3番
お届けいたしました


私だけかもしれませんが学園生活を楽しむためには勉強があまり難しくないほうがいいと思います


そればっかりになっちゃうもん1教科に1枚ずつプリントの宿題が出たら5枚も6枚も家に帰ってやんなきゃいけなくて部活もやってたら学園生活を楽しむっていう余裕なくなりませんか


それで例えばアルバイトそういうものもしたい時に勉強は忙しかったら宿題が終わらなくてバイトに行けないでしょそうじゃないですかもう私だけかもしれませんが勉強以外のことを楽しんで人間的に成長する経験を積もうと思えば授業中聞いただけでわかるぐらいの学力のとこに行くのが私はいいと思いますだってうちにそれも家帰ってやってたら他の事が全くできなくなるもんだから若いうちの経験はたくさん積んだ方がいいでしょうマクロを若い時の苦労は買ってでもしろという言葉がありますが


勉強で手一杯にならないぐらいの学力をつけるもしくは自分の学力にあったとこに行くと言うか一つ下ぐらいそれがちょうどいいんじゃないかなあ


だっておっきいねって言われて勉強した方が進学できるんじゃないかな私だけ←アメブロ訳