皆さんこんにちは。ただいま時刻は午前11時34分。ご機嫌にお過ごしでいらっしゃいましょうか。ただいま三笠優子さんの「浪花の夢」一番を聞いていただきました。しみじみ考えますにこの曲がヒットした1980年代はまだ勢いがあって


夢を見ることができたと言いましょうか楽しかったですよね。バブル絶頂期っていうのもあるんでしょうが失われた30年平成の失われた30年という表現をいたしますが昭和は楽しかったですよね。歳がバレますね。昭和ってなんやかんや言ってずっと遡りますと紅白歌合戦の視聴率が45%とかそういう時すごく楽しかったですよね。大晦日でテレビの前に座って家族で NHK の紅白歌合戦を見るのはもう当たり前みたいな時代でその前にレコード大賞が当時は同じ日に行われてまして。そのレコード大賞の会場から渋谷の NHKホールに歌手のみなさんがいらっしゃるのが大変だったって


古き良き時代ですよね。楽しかったな。あの時代。もう一回こないかな。