ベルガモット | 朝露のブログ

朝露のブログ

ブログの説明を入力します。


今日は朝からお返しチョコ作りをしてた。と言っても、板チョコの溝にチョコ流し込んでトトロを書いただけ。それを包装して、帯をつけて。ちょっと可愛い感じになって満足してる。明日ぽんぽんと渡していこうかなと思ってるところ。これっぱっとだけど、これだけの方がなんも気使わなくていいでしょう。なんて。

あと、生のベルガモットを買って、届いてた。それを処理してた。1個は半月切りにスライスして、1枚ずつラップにくるんで冷凍。
ふたつはジャムにしてみた。
1番上の皮は水に浸して、2回軽く煮零す。
2番目の白い皮はこれも水に浸して、2回煮零す。これはしっかり。まぁ、念の為。
そして果肉は今回軽く切っただけにしたんだけどさ、似てる途中で、間の膜が偉い固くて、ずごい引っかかるもんだから、すくったのね。だから、今度やる時は絶対、ちゃんと取ってからの方がいいかも。70〜80%の砂糖をまぶして置いておく、
それに最初の皮を入れて煮詰めて完了。色はとてもいい感じ。けど、やっぱちょっと苦味があった気がする。どうかわかんないけど。明日あたりにでもパンに着けて食ってみよう。
やっぱ、苦味が結構あるなぁってかんじ。けどとても良い香りだった。もうひとたま残ってるんだけど、それはお酒にしてみようと思って。梅酒作るみたいにさ。
今日はそんなこんな、お料理してたら終わってた。エコーズオブプラムグローブが出来ないことの悲しみの反動でお料理を沢山してしまった。どうか、どうか、明日はできますように。