今日は、赤楚くん主演のネトフリにあるも1本ドラマ、こっちを向いてよ向井くんってのを見てた。
まぁ、恋愛ドラマなんだけど、これが意外と深くてさぁ。面食らった。恋愛も忘れちゃった向井くんが色んな人と会って、人と向き合ったり自分と向き合ったり。職場に来た可愛い子、行きつけの店のバイトの子、過去に不快だと思わなかった人、元カノ、色んな子が出てきては去っていく。そんで周りの恋愛関係やら、夫婦関係やら、色んなことを見ていく。そんな感じのドラマ。
中でも、坂井戸さんの言葉は結構刺さった。恋には賞味期限がある、とかね。自分の価値を分かってるからこそ出てくる言葉というか。ここは行っちゃダメだとか、なんだとか、駆け引きの部分。楽しんでたんだろうな。いや、実際楽しい部分なんだろうな。でも、それってきっついよね。って。
あと、みんな欲しいものは欲しいってちゃんと願ってると思う、って言葉。
そうなんだけど、そうなんだけど〜!!って感じ。難しくない?ただの物欲だったら良いけどさ。他にもいろいろ有るじゃんか。それを全て白黒と決めて欲しいと口に出すのは難しい。自分で決めた事の責任を負いたくないだけかもしれないけど
恋愛って難しい。大人になればなるほど。
学生の頃とか若い頃はふたりで遊び行ってさ、同じもの見て食って、なにしてかにして、割と軽い気持ちというか。今まで付き合った人に失礼だけれども、軽い感じでふわっと、あ〜このまま結婚すんのかな〜、くらいな感じで、居れたけれど、だんだん歳を重ねて来て、漠然としてた、将来、というものに近づいてきちゃって、ただ付き合いましょう、だけではよろしくない年齢になってきた。気がする。
今付き合ったらさ、そりゃ結婚も視野に入るよね?みたいな。今年30です、2年付き合ってた彼氏と別れました。ってのと今年25です、2年付き合ってた彼氏と別れました。ってのではさぁ、やっぱり違うよねって話で。まぁ、そんなことを言ってる時点で、結構年齢と一般常識に囚われちゃってる訳だけども。
それでも、あたしは気にしなくても相手が意識するかもしれんし、あたしが意識してても、相手はなんも考えてないかもしれん。それを腹割って話すのって中々難しい事だ。
今現在、あたしがどうしたいとかをハッキリさせるのでさえ難しい。
そりゃ、結婚出来たら嬉しいだろうな〜っては思ってるよ。思ってるけど、なんか、そういうの抜きにして、好きな人と一緒にいたい、って思うんだよね。その先にあるものが結婚だなんだであって、そこの過程をすっ飛ばしたくない、急ぎたく無い。美味しいところも満足行くまで食べて、満足した時に結婚したい。次に進みたい。だから、ちょっとずつでいい、って思ってる。これがいい所取りの発想ってことなのか。無責任か。不誠実か。ムズくね?まず相手どこ?それを欲する所からなのだ。欲しては居るんだけど、難しい。何が、ってあれがそうで、これがこう、、、。結婚するために恋愛するの?
でも、結局の所、寂しいのは変わんない。寂しいから恋をするのか、恋をするから寂しいのか、とかドラマで言ってたけど、どうなんだろうな〜。難し。このループの中にいる感じがする。ぐるぐる、洗濯機の中の洗濯物みたいに回ってる感じ。
難しいしか書いてない気がしてきた。
おすすめするよ、このドラマ。なんか思考の沼にハマるかもだけど、ハマったらいつかは出れる訳だから。荒療治的な。
もう一本、ジョナサン・ラーソンの事を映画にした、チックチックブーンってやつ。
あたしは、この人のレントって言うミュージカルしか知らないけども、とてもいい作品だ。何回見返したかわかんない。シーズンオブラブ、とてもいいので是非聴いて。
そうかぁ、こういう人生だったのかぁ、ってなった。あたしにはブロードウェイに好かれる作品だとかなんだとかってわかんないんだけどさぁ、レントはどういう作品なんだろ。主観的な評価でしかなくてさ、客観的な肩書きみたいな意見をあんまし見た事ないなと今ふと思った。後で調べる。
なんか、とてもレントに繋がることが沢山出てきて、これがルーツなのかな、と思ったり、是非ともレントを見ていいなと思ったらちらっと見て欲しい。
そんなところでまたあした。明日から仕事頑張ろ。