教訓 | 朝露のブログ

朝露のブログ

ブログの説明を入力します。


今日は脱毛に出かけていた。コロナ明けてここ1年くらいは割とまともに通ってる。
で、施術してくれる人と色々話したりするんだけどさ、今回の女の人は医療脱毛とかもしたしシミ取りレーザーとかもしたし、色々クリニックとか行きまくってたらしい。だから総額100万くらいは使ったって言ってて、びっくりだった。
そんで得たのは、やっぱり何をやってもスキンケアをしっかりしてないとダメ、って教訓らしい。

どれだけいい施術を受けて、その日は肌がとぅるとぅるでも、それでスキンケアをサボったら同じことになる、って話らしい。だから100万ドブに捨てたみたいなもんですよ〜なんて、にこやかに話してた。
みんな言うように、30こすと、本当に色々出てくるらしい。若いころ怠ったものがシミとかになって。恐ろしい話しよね、あたしも最近老化を感じているので教訓にしてちゃんとケアして生きていこうと思うわけだ。

帰りはツルハに寄ってきた。秋っぽく、オレンジとムラサキのマニキュアを買って。今度はマットに仕上げてみようかなとうきうき。
あと、髪がとぅるとぅるになると噂のダブのトリートメントを探したんだけど、売ってなかった。残念。違うところで探してみることにする。何事も試して見なきゃね。
こないだ買った、豆乳イソフラボンの乳液はやっぱあんま合わんかなと。周期なんだろうけど、荒れる。う〜む、と言った感じ。パックはめちゃくちゃいいのにな〜。
ケチるもんとケチっちゃ行けないもんをちゃんと見極めなきゃ行けなくなってきたね、って話でした。

テトリスおもろ〜。