疲れてる。そうと分かるほどに疲れてる。
復職すると決めた時、決めた事がある。
とにかく笑顔でどんな人にも毛嫌いせずに接しよう。
簡単だけどムズいやつ。
前の職場とは全く違うことをするところに行くわけだから、仕事なんてまるで出来ん、当たり前のことだし、あっちだって分かってること。それでも育てようと教えてくれるわけなんだから、感謝しないとね。そんで、何も出来ないながらにもできることはなんだと考えた時、小間使いと掃除、挨拶、新鮮さ。それくらいだ。だから常ににこやかに。挨拶は明るく元気に、掃除はちょっと他のところまで手伸ばして、放ったらかしになってるものを片付けて。
人に教えるって時間がかかるしメンドクサイ、けど、覚えてもらえば楽になる、それプラスアルファの受け入れてもらえる人柄だよね。
これがあたしの生き残り戦略って所。
最近、実を結んできたか、酒飲みの時に、あたしのことを、生き生きと仕事してけっだぁ、いいねぇ、いいよぉ、いいんだず〜と、にこやかに話をしてくれたらしいので多分今のところ成功してる。きっと、色々心配してたし、あたしに気を使ってもいただろうから、せめてもの、というか。そんな感じ。ひとつ心配取り払われるだけでも気持ち違うんじゃないかな、なんて。だから笑顔は絶やさず。
しかしココ最近の残業続きで体が疲労度MAX越え。仕方がないんだけどね〜。やっぱ、こうなると、人に挨拶をするのちょっとだけ億劫になっちゃうんだよね。喋るのが面倒になるというか。
そういう時こそ踏ん張って笑顔。頑張れ自分と今日を乗りきってきた。
やぁ、こういう頑張り地味なのに疲れるのなんでなんだろうね。分からんけども、まぁいいだろう。プラスになる。
ゆっくり今日はお酒を飲もうじゃあないか。
眠る時間がもったいないと思う程にやりたいことはあるんだが瞼が堪えきれない様子。
あたしおつかれ。
みんなもお疲れ様。また明日も頑張るべ。