ラーメンと言えばごはん、唐揚げと言えばレモン、チキン南蛮と言えばタルタル、カルボナーラと言えばブラックペッパー、では、生ハムと言えば、、、?
そう、メロン。(?)
いつぞや流行ったよね、あたしが小学か中学の頃だったと思う。生ハムメロンって言葉がめちゃくちゃ流行った。きっかけとかはわからんけど。
実際食べたことは無い。いや、あったかもしれんけど、もう記憶が、、、。
美味しいの??ってちょっと疑問よね。生ハム自体は美味いしメロン自体も美味い、けど、異種混合じゃん?加工肉と果物だしさぁ、なんか抵抗あるよね。りんご飴みたいな感じ。
そんでさっき、幕末の動画見てたらコメントに桃モッツァレラもうまい、ってコメント出てきて、??、ってなった。
ググッたらあるらしい。桃モッツァ。
美味いらしい。いや、賛否両論ある。
やろうとは思わんなぁ、誰かやって見て欲しい、美味しい!って言うんだったら食べてみたいなぁなんて。