仲間意識 | 朝露のブログ

朝露のブログ

ブログの説明を入力します。


遅くなってしまった。昨日書く時間あんましなかったんよ。

昨日車運転しててさ、前がバイクだったの。
ゴールデンウィーク中だし、対向車もバイク多くてさ、あれだ、ツーリングってやつ、、、?(にわか)
そんで、前のバイクが、すれ違うバイクに対して手上げて挨拶みたいなのしててね、殆どの人が手上げて返事してた。凄くない??結構な数すれ違ったんだけど、ほぼ全員。

すれ違うのなんて一瞬のことよ。そこでコミュニケーション取れるって凄い。そんでそれを嫌がらず受け入れてる、なんか、バイク乗りの仲間意識?みたいなの良いなぁ、と思ったの。

個人的なめちゃくちゃど偏見だけど、バイク乗りの人ってなんか怖い感じしててさ、 あんまし良いイメージ無かったんだよね。だけど、今回のことでちょっと見方が変わったな。

素敵だな〜と思った次第。

昨日は会社の人のお家にお泊まりで飲みに行ってた。いつぞやもおうちで飲ませてもらった部長というか常務さん?

去年いったらまたおいで、1人でもいいよ、部屋は沢山あるから泊まっていきな、って言ってくれてね。お言葉に甘える事にした。

夫婦で同じとこに勤めてるのって凄いよな。
色々手土産持って行ってきたってわけ。

気を使ってくれたのか、仕事の話はそこまで無かった気がする。どういう人なのかもっとよく分かった気がするさ。
まぁおもろかった。
今は帰ってきてお粥作りながら書いてる。
日本酒だめだ〜〜ー