嬉しかった | 朝露のブログ

朝露のブログ

ブログの説明を入力します。


minneとかcreema(?)とか、昔ちまっと使ってた。
フリマアプリのハンドメイド専門みたいなやつ。

専門ってだけあって、プロの人たちがつかってるイメージ。ハンドメイド作家、みたいな人たち。そんな人たちの足元にも及ばない、趣味の延長みたいなのが手出していいもんじゃない気がして、使ってないんだけど、昔ちょっとだけ手を出した時があったのさ。

って言っても、出したのは2つくらいで、売れもしなかった。だから忘れてたんだよね。そんで、しばーーらくしてから、ぴこん。って何故かひとつ売れた。
直ぐに発送して、受け取りしてもらって、まぁ、トントン拍子に終わった。
そしたらなんか、取引メッセージみたいなところで、「糸始末がとても丁寧にしてあって、パーツの繋ぎ目も綺麗で素晴らしかったです!」みたいなメッセージが来た。

なんか、めちゃくちゃ嬉しかったから覚えてる。
パーツのつなぎ目とか、結構試行錯誤繰り返していい感じに出来て来た時だったから、そこを褒められて嬉しかったんだよねぇ。いいとこ見つけるの上手な人なんだと思う。

もう、編み上がったものが家にいる数より、人に渡したり買ってもらったりしてる数の方が多いと思う。各々そこらで元気にしてくれてるかね。
中には捨てられてる子も居るだろうけど、まぁ仕方がないさ。物だし、そんなもんよね。


昨日ドアに指挟んで血豆ができた。ちょっと痛いけど、久しぶりの血豆で経過観察がちょと楽しいね。