明日はてっきり有無を言わさず休日出勤だと思ってた。だから気持ち作ってたんだけど、まさかの休み。嬉しい誤算と言うべきか、
帰り道、夕暮れ時というか、夕焼けから変わって空が青い時間で、なんか、久しぶりにうきうきした帰り道だった。伝わるかな〜、これ。
例えばさ、これから人に会いますよ〜とか、お出かけします〜とか、そゆうきうき。帰ったらすぐ風呂はいって、準備して。あ、あれ入れたっけ、これ準備まだだった、とか色々考えながらこの後の予定にちょっと心弾ませて帰る感じ、この空気感。わくわく。
今日は別に予定あるわけじゃないんだけど、こんな気分だった。たぶんきっと気分が良かったんだろう。
ここ数日でとても気力回復してる。ありがとうだね。
たぶんだけど、あたしにとってアウトプットってめちゃくちゃ大切。こことかに書くのもだけど、人に喋るのも。それだけでそのしんどい考えから抜け出せたりできる。喋って聞いてくれる人間が居るってだけで有難い話だ。
そんな、人に感謝したりする帰り道。
こんな日は奥底に眠るルーツが聞きたくなったり。
まだ夕暮れが 半分が染った
今日は少しだけ早めにお風呂に入ろう
ここの感じがめちゃくちゃ好きでよく聞いてる。だから歌詞はあんまし聞いてないかも。けど、またどうかヒトに会いたい 返事ください、から、一人ぼっちがしっくりくる季節も 永くはなくて、から、またいつかはキミに会いたい 元気でいてください、って流れがとてもいいなぁってね。なんか、ほんと、ずとまよって言葉にならないような名前のついてないような感情を文にするのが上手だなぁなんて思うんよね。
ま、そんなこんなって感じかね?奥底に